こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_5598













    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    最高気温が15度超え
    だんだんと春めいてきました

    桜の開花もそろそろですね。

    写真の桜は、造花です。
    恵比寿店に入って、正面の一輪挿しには
    季節の花を飾っています

    先月の梅から、桜へ
    最近の造花は本当によく出来ていて、近くでみても分からない。

    何度か生花も飾っていましたが、
    冷暖房で人には快適でも
    植物には暑すぎるのでしょう。

    気付いたら枯れて残念な状態に・・・
    涼しいエレベーター前にいる、コケ玉さんと観葉植物は本物です。

    ほんとうは、月に1回くらい季節の花を変更したい。

    4月中は桜でいいとして、5月の花ってなんでしょう
    6月はアジサイ、7月は・・・8月はヒマワリ、9月はコスモス?

    そのためには、花の勉強もしないとダメですよね

    鍼灸マッサージsalon ここち


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    image

     

     

     

     

     

     

     

     

    朝からラッキー!でテンションが高めな
    鍼灸マッサージ師、今井です。

    アマゾンのダンボールが、なんと・・・ドラえもん!
    ネット通販大好き。アマゾンにはいろいろお世話になってます。

    映画公開記念!
    今回は漫画バージョンでしたが、中にはさらにレアなモノもあるみたい。

    基本的に、重たいお米や、洗剤などなど・・・便利だからツイツイ買ってしまう〜
    明細をみて、エッこんな買ったっけ・・・

    ドラえもんの秘密道具、といえば
    深夜閉店後のお店で、10分の1の値段で何でも買えてしまう。って道具。知ってます?
    【オキテテヨカッタ】

    不思議と今でも覚えてるんですね。

    いよいよ週末は春陽気でしょうか?
    花粉にまけない身体を 鍼灸で

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    image1 (39)

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    今朝は冷えましたね。
    場所によっては霜が降りた所もあったみたいですが
    日差しが出てからは少し暖かくなり良かったです。

    さて、今日は桃の節句、ひな祭りです。
    近所の商店街でも大きいおひなさまが飾ってありました。

    元々は中国の風習に基づいたもので
    季節の変わり目は邪気が入りやすいと考えられて
    3月初めの巴の日に水辺で禊を行ったり
    草木や紙などでかたどった人形で自分の体をなでて穢れを移して
    川や海へ流す儀式が行われていたそうです。

    今みたいにひな人形を飾る習慣は
    江戸時代から始まったとのこと。
    ひな人形が厄を代わりに受けてくれる形代になり
    女の子の成長と幸せを願うお祭りになっていったそうです。
    行事ごとに色々な歴史があり調べてみると面白いです。


    次はホワイトデーですね。
    ギフト券ご用意しています。
    心地良い時間のプレゼントはいかがですか?


    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    3月に入り昼間は気温が上がってきましたが
    朝晩はまだまだ冷えますね。
    まだマフラーと手袋が手放せません…

    image1 (38)

     

     

     

     

     

     

    先日いただいた嬉しい一言です。

    【ツボにしっかりと施術をしていただき心地良い時間でした。
    接客も大変心地良かったです。ありがとうございます。】

    とても嬉しいお言葉ありがとうございます。

    3月は年度末でお忙しい上に
    季節の変わり目でお身体が疲れやすいので
    コリが溜まりやすい時期ではあります。
    お疲れが限界になる前に、鍼やマッサージでほぐして
    大事なお身体のケアをしてあげて下さいね。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • IMG_2848










    毎年、今日から人事部長になる 鍼灸師 稲葉 です。

    国家試験も終わり鍼灸師の採用活動を本格的にやります。

    cocochiでは
    【見学】→【書類選考】→【面接】という流れで行っています。

    何で何回も足を運んでもらうか??
    相互理解を深めるためです。

    面接で来た時にさらっと治療院の中を見るだけだと
    わからないことが多いです。

    採用活動で何回か来てもらう中、全部見せます!
    あーこういう雰囲気の職場なんだと肌で感じて下さい。

    【見学】
    院内の隅々、見せちゃいます。
    普段は絶対に見れないバックヤードのスタッフルーム
    施術個室など入社したら長い時間いる職場を吟味して下さい。

    十何年前ですが、私が面接で行った都内の治療院の
    スタッフルームは薄暗かったです。

    ちなみに今回の写真はここち 恵比寿店のスタッフルームです。
    お片づけ後なのでキレイです。

    【体験施術】
    鍼やマッサージを受けてもらい施術内容を理解してもらいます。
    自分が実際に入社してから行う手技ですからぜひ
    面接までに体験施術を受けてもらっています。

    私の就活の時はコソコソと身分を隠して偵察に行ったもんです。

     

    cocochiでは全部見せます!
    また見学担当のスタッフ、体験施術のスタッフと
    何人かのスタッフとお話していただくと

    より【ここち】のホントの姿がわかるかと
    出来れば平日昼間に来ていただけるとありがたいです。

    まずは見学へ
    鍼灸マッサージsalon ここち