こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    今日は少し暖かく、じめじめしてますね。
    こんな日はさっぱりしたものが食べたくなります。
    飲み物もたくさん飲んでしまいます。

    この前お誕生日にスタッフのみなさんからはちみつ頂きました。
    とても嬉しく、裏を見て原材料を見てたら
    な、なんど天然のものでした。ニュージランドの。
    image1 (36)









    はちみつは疲労回復、脳の活性、美容効果があります。
    そして自然の甘味であり、ビタミン・ミネラルも豊富。
    だいたい、1日スプーンで1~2杯くらいですかね。目安は。
    ブドウ糖なので糖尿病の方は摂取に気をつけないといけません。
    単糖類なのですぐ身体に吸収されます。

    ダイエットにも効果ありです。
    摂取タイミングを気をつけないと効果はでにくいです。
    寝る2~3時間前に食事を終え、寝る前にスプーン1杯。
    すぐ体に吸収し、エネルギーに変えるので寝てる間に
    代謝を上げてくれます。

    味はずばり、美味しいです。
    さすが天然の甘味!後味の変な甘さがありません。
    濃厚なので1かけくらいで満足です。

    こちらは20+と10+で濃厚さが違うようです。
    もったいなくて、まだ食べてません。
    image2 (14)








    image3 (7)

     












    もったいなくて、まだ食べてません。
    何かお菓子に使っても良さそうですね。

    はちみつは喉に良いので乾燥や風邪で咳き込みやすいこの季節
    スプーン一杯摂取してで喉をコーティングするとよいですね。
    免疫力をあげる効果もありますし。紅茶に溶かして飲んだり、ヨーグルトに入れたり。

    体の内から飲食物で、外から鍼灸マッサージでお身体のメンテナンスはいかがですか?

    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店