こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    今日はクリスマス。

    夜は街のイルミネーションがきれいですね。
    小さな光がきらきらと揃い、大きな光に。
    なんだかワクワクします。小さい頃に家族で見た光を思い出します。
    あの頃は世の中を何も知らず、言われたことを素直に受け止め純粋でした。
    今は大掃除になかなか手をつけられない言い訳をする大人です。

    またまた、大掃除をしようと思い台所の棚を片していたら、
    この前買ったアーモンドとプルーンが。食べるの忘れてました。
    20151217_130336







    この2つはアンチエイジングや美肌にもよいですし、
    便秘解消にも良い手軽なコンビだと密かに思ってます。

    アーモンド
    1日20粒くらいがよいみたいですが、そんなに、、、とゆうのが正直な印象です。
    (ローストしてるのは酸化しやすいので、生の方が栄養価が高いままなのでオススメです。)
    効能:
    *血行をよくするビタミンEが豊富
    *食物繊維が豊富なので腸内環境の整え便秘など解消
    *カルシウム・マグネシウム・鉄分・亜鉛が豊富なので骨粗しょう症予防に
    (骨を作るカルシウムだけではなくマグネシウムも必要です)
    *オレイン酸を含んでいるので悪玉コレステロールだけ減らしてくれて、生活習慣予防に

    プルーン(ドライプルーン)
    1日7個くらいがよいみたいです。こちらも、けっこうな量だなと、、、
    (シュウ酸塩が多いので腎臓や胆嚢が弱い人は控えた方が良いです。
     コーヒーと一緒に摂取するのもやめた方がよいです。タンニンが鉄と結びつくので、鉄分の吸収を阻害します。妊婦さんの大量摂取はよくないです。
    ビタミンAの過剰摂取となる為。適量なら貧血予防になるので良いです。)
    効能:
    *鉄分が多いので貧血改善
    *食物繊維が豊富なので、腸内環境を整え便秘を解消。
    *抗酸化作用でアンチエイジング

    私は1日アーモンド10粒とプルーン3個くらいが良いかと思ってます。よく噛み、水分と共に摂取すれば便秘解消の効果増大。
    その他の食材でも栄養を取ってると考えるとそれくらいかなと。あとは飽きない為にも。

    身体の中から食べ物で、外から鍼灸マッサージでお身体のメンテナンスはいかがですか?
    年内は29日(火)まで営業です

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店