こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

     

    image1 (26)

     

     

     

     

     

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です

    今日は七草の日

    1年の無病息災を願うのと
    お正月のごちそうなどで疲れた胃腸を整えるために
    春の七草(セリ、ナズナ、スズナ、スズシロ、ハコベラ、ゴギョウ、ホトケノザ、)
    をお粥に入れて食べます。

    そして松納めの日です。

    松おろしとも言って、正月祭事の最終日で
    門松を取り払います。
    門松は歳神様の依り代です。
    門松やしめ飾りを外して歳神様が帰られます。

    正月飾りは神社やお寺に持って行き
    お焚き上げで浄化してもらいましょう(^^)

    ちなみに私はお餅が大好きで
    お正月にあんこ、きなこ、大根おろしのお餅や
    お雑煮(煮もちが好きです)で
    お餅を一気に3個食べたりしていたので
    今日の夜は七草粥を食べて胃腸を休めて
    無病息災を願います。

    健康第一で2016年を過ごしましょう☆


    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店