こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_1748









    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    スタッフの宇賀神です。

    年が明けてもう10日経ってしまった・・・
    と遠い目をしている今日この頃。
    私は今年も元旦は日光へ行きました。

    最初の写真が、小さい頃から毎年初詣に行っている
    日光二荒山神社です。
    東照宮、輪王寺を加えて「日光の二社一寺」と呼ばれます。

    ご利益は良縁、金運、健康、その他いろいろ・・・
    「夫婦杉」や「親子杉」など縁結びにまつわる
    ご神木などが多くあります。

    二荒山神社と東照宮は参道で繋がっていて、
    「パワーストリート」と呼ばれている生気の通り道なんだそうです。
    確かに歩いているとスーッと浄化されるような、
    不思議な感覚になって、とても癒やされます。

    IMG_1754











    10分ほど歩いて、日光東照宮へ。

    今年は申年とあって、三猿を見に行く方々が
    たくさん見受けられました。
    私たちは、運試し景品おみくじを引いて、
    甘酒を飲むのが恒例です(笑)

    IMG_1751












    五重の塔前では、甘酒やココア、
    餃子ドック(湯葉入り)、肉まん、あんまん
    確か大福も売っていました。

    IMG_1755












    そして、二荒山神社から歩いて5分ほど。
    日光カステラ本舗があります。

    ここには漬物やスイーツなど、お土産物がたくさんあります。
    中でも、金箔入り日光カステラが有名で、
    ハニー、ココア、抹茶、いちごの4つの味と、
    「特選」といわれるちょっと高級なハニーがあります。
    試食も出来ます♪

    乾燥湯葉を使った「ゆばスープ」の試飲もあり、
    これがまた美味しいんです。
    卵と湯葉を入れてとろみを付けた、中華スープなのですが、
    カステラを試食して「塩気が欲しいな・・・」
    という時、最高に潤います(笑)

    ぜひ日光へお越しの際は、食べてみてください♪


    鍼灸マッサージsalon  ここち恵比寿店