こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    image1 (39)

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    今朝は冷えましたね。
    場所によっては霜が降りた所もあったみたいですが
    日差しが出てからは少し暖かくなり良かったです。

    さて、今日は桃の節句、ひな祭りです。
    近所の商店街でも大きいおひなさまが飾ってありました。

    元々は中国の風習に基づいたもので
    季節の変わり目は邪気が入りやすいと考えられて
    3月初めの巴の日に水辺で禊を行ったり
    草木や紙などでかたどった人形で自分の体をなでて穢れを移して
    川や海へ流す儀式が行われていたそうです。

    今みたいにひな人形を飾る習慣は
    江戸時代から始まったとのこと。
    ひな人形が厄を代わりに受けてくれる形代になり
    女の子の成長と幸せを願うお祭りになっていったそうです。
    行事ごとに色々な歴史があり調べてみると面白いです。


    次はホワイトデーですね。
    ギフト券ご用意しています。
    心地良い時間のプレゼントはいかがですか?


    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店