こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:U 食養生, お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    8月もそろそろ下旬に入りますね。
    暑い夏はまだまだ続きそうです。

    夏といえば、えだ豆とビール!
    下戸なのでビールは飲みませんが
    新鮮なえだ豆が食べたくなりました。
    20160807_105857












    できれば、だだ茶豆を買いたかったのですが
    新鮮でリーズナブルなえだ豆があったので購入

    えだ豆はタンパク質や食物繊維を含みます。
    イソフラボンが女性ホルモンと似た働きをするので、
    女性には嬉しいですね。

    ビールとも相性が良いようで、メチオニンやオルニチンも入っているので、
    血中のヒスタミン(アレルギー症状を引き起こす可能性のある化学物質)濃度
    を下げたり、アルコール分解や肝機能や疲労回復の効果も期待できそうです。

    ビールのアルコールを分解をしてくれるとゆうイメージですね。
    意外とお店ででてくるえだ豆は、塩をかけすぎたりで塩分が多くなった状態のときもあります。
    だからお酒がすすむ気も。
    20160807_113154







    自分で茹でるときは塩の量は少なめにしてます。

    20160807_140006







    あまったら小分けにして冷凍して、お弁当にも持って行きます。
    いつもハトムギ入り玄米も冷凍してるので、冷凍庫のありがたさを実感してます。
    休みの日にまとめて食材を調理し、お仕事の日は解凍して美味しく頂くの繰り返しです。

    お酒は楽しく、おつまみも体に良い物をベターで選んでいけば体にも良いです。
    仕事終わりの一杯!楽しく過ごせますね。

    疲れたお身体に鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?
    美容鍼や顔マッサージもおすすめです。

    鍼灸マッサージ salon 恵比寿店