こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    今日は涼しく、雨がしとしとですね。
    しばらく太陽を見ていないのでそろそろ見たい気もします。

    何となく、肝臓の疲れを感じるのでこんなときはハーブティをと思い
    マリアアザミを。
    20160311_105721












    マリアアザミは肝機能を高める効果が期待できます。
    肝臓を守ってくれようとします。

    肝臓の機能をざっくり
    1.代謝
    食べ物から摂取した、糖・たんぱく質・脂肪を体内で使える形に変えて貯蔵し、
    必要なときにエネルギーの元として供給します。

    2.解毒
    アルコールや薬、老廃物などの有害な物質を分解し、体に影響をおよぼさないように無毒化します。

    3.胆汁の生成・分泌
    肝臓でつくられた老廃物を流す「胆汁」を生成・分泌します。
    胆汁は、脂肪の消化吸収を助ける消化液でもあります。

    肝臓の数値は今の所は特に異常がないので、効いてるのか確認とれませんが
    何となく元気になった気がします。

    なるべく自然に身体をケアをしていきたく、自分の目で読み耳で聞いたり知識を得て、
    試して身体で感じながらの研究は続きます。

    体の内から飲食物で、外からは鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージもおすすめです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店