こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    maem

     

     

     

     

     

     

    今日は節分です(^^)
    節分は季節が移り変わる節日として年に4回あったそうですが
    立春は1年の始まりとして最も大事にされていた為
    節分といえば立春の前日を指すようになったそうです。

    季節の変わり目は邪気が入りやすいと言われているので
    炒った豆で豆まきをして
    邪気を追い払います。

    最近は色々な種類の恵方巻きがコンビニでも売られていて
    恵方巻きロールなんていうロールケーキもありました(笑)
    元々は関西で行われていた習慣が、全国に広まったものと言われています。
    丸かぶり寿司(恵方巻き)をその年の恵方を向きながら食べると
    幸運がめぐってくると言われていますね。
    今年の恵方は北北西です。

    健康第一で
    体調を崩さないよう気をつけたいです。
    お身体のメンテナンスに鍼やマッサージもオススメです★

    個人的には
    風邪の引き始めの際に梅肉エキスを食べると良い気がします。


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店