こんにちは。
鍼灸マッサージsalon 恵比寿店
鍼灸マッサージ師 石田です。
今日は花粉を感じます。
スギ花粉から、そろそろヒノキ花粉も感じ始め今度はノドがやられてます。
あと1ヶ月位の辛抱なので、今年もべにふうき茶で乗り切ります。
胃腸に良いものを食べたくなり
大根です。おでん風にしました。
葉っぱにたくさん栄養があるので、なるべく葉も食べたほうがよいです。
残留農薬が気になる方は有機にするか、残留農薬を取る
ホタテパウダーを使うことをおすすめします。
カリウムが含まれているので、むくみが気になる方にも効果が期待できます。
大根は生のままが栄養素が減らないのですりおろしがおすすめです。
加熱すると減ってしまう栄養素ってけっこうあるので
効率よく摂取するには、特性を考えるとより良いかと思います。
できれば身体に良いものを。
少し意識するだけで変わり始め、身体も正直に答えてくれます。
身体の内から飲食物で外から鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには美容鍼がおすすめです。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
-
-
カテゴリー:C スタッフ紹介
稲葉 剛(いなば つよし)
さいたま市出身 3月30日生まれ A型【施術家になったきっかけ】
高校、大学と競技アルペンスキーをやっていました。
身体が小さいので人一倍練習をしていたため、常にオーバーワークになっていました。
身体のケアをあまりしなかったせいでケガが多かったです。
大学時代に左膝痛、左腰ヘルニアで試合に出れないことがあり引退も考えました。
その時にマッサージや鍼灸に出会いました。
治療を受けていく中で辛い症状で困っている人を腕一本で治療して
笑顔に変えていくことに感銘を受けて自分もそんな鍼灸師になろうと決心しました。
【得意な施術】
パソコン疲れの首肩コリ、眼精疲労、顎関節症、ストレスから来る自律神経の調節【施術者として】 お辛い症状で困っている方を笑顔にして助ける人になりたいです。
自分の事はざっくりですが、人の期待には応えます。
症状が緩和したら日々のお疲れやストレスから来る身体の不調、
未病を整えるメンテナンスのできる鍼灸師として必要とされ続けたいです。
体の中の古傷の治療のためにと腕が錆びないよう
毎日自分に鍼をしています。【オフな自分】
昔は海で波乗り、山でアルペンスキーと動き回っていましたが、
今では毎朝、ママチャリで保育園に娘を送る毎日です。
コーヒは好きで娘達と豆からひいてカフェ屋さんごっこをしています。【好きなこと】
ウオッカ 温泉 椅子 ブルースブラザーズ
スターウォーズ 胡椒 機嫌の良い人 ホームセンター
情熱大陸 Amaで本を買う ヘッドスパ【苦手なこと】
梅干し シャンプーしてる時の子供達のケンカ 機嫌の悪い人 辛い物【仕事において と プライベートの夢】
経営者としてスタッフがキラキラ輝く日本一のチームを作る
鍼灸師として80歳まで現役で活躍しつつ鍼灸を究めて情熱大陸に出ます。
家族で海外にスキー旅行へ行く 2週間休みをとりのんびりする
鍼灸師として13年になります。
ギックリ腰や寝ちがえなどから肩こり、腰痛の普段の不調 までお身体のメンテナンスはお任せください。
-
こんにちは
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 荒井です。3月も残り2日になりました‥早いです。
東京の桜も咲き始めて、週末から来週半ばぐらいが見頃になる予報がでています。
週末の目黒川は賑わいそうですね。さて、先日いただいたうれしい一言です。
【とてもリラックスできました。におい、部屋の明るさとてもよかったです。
常に声をかけてくれて安心してできました。】嬉しいお言葉ありがとうございます。
心地良い空間で施術を受けていただけるように
明るさや温度など調節しています。
鍼が初めての方でも安心して受けていただけるよう
その方に合わせた刺激量で施術していきます。
いつもはマッサージだけれども、鍼も興味ある‥という方も気軽にご相談ください(^^)鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
温泉好きの鍼灸マッサージ師 今井です。
温泉の良さは
いつからか、気づくものなのでしょう。
実家が茅ヶ崎ということで
昔から熱海や、箱根などちょっと足を伸ばせば、名泉に浸かることができましたが
本当に、良い物だなぁ・・・・と
温泉に入りながら感じるようになったのは最近な気がします。
自然と「あーーーっ」って野太い声が出たりしますよね。
秩父にある
新木鉱泉 に、先日行ってきました。
娘にとっては初温泉です。
泉質は
単純硫黄冷鉱泉
鉱泉というのは、温度が25度以下のこと(25度以上は温泉)
源泉は15度で加温したお湯です。
比較的、低めの温度設定で、娘にもちょうど良かったです。
なにより長時間ゆったりと入れて、逆上にくく身体に優しかったです。
ここの温泉宿は、赤ちゃんウエルカムな宿で
(念のため、客室露天風呂にしました。)
赤ちゃん用の椅子や、食器、そのた諸々あり
本当にスタッフさんに配慮をいただいて、非常に心地よかったです。
なかなか小さな子を連れて・・・となると
足が遠くなる温泉でした、大満足宿でした。
身体の芯まで温まり、血が全身巡る感じは
なんとも鍼を受けた感じに似ていたりします。
温泉にしても、鍼マッサージにしても、
身体が喜ぶものは身体に効きます。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
(日比谷線恵比寿駅 A4出口から徒歩1分)
-
こんにちは
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 野口ゆなです。春分の日を過ぎ暖かい日が来たと思ったら
冬の寒さと冷たい雨ですね、、、
東京は開花して五分咲きのようですが
散らずに頑張って欲しいです。こんな寒い日にはお灸で温まってはいかがですか?
今やお灸は女性の間で話題となり
広まりつつあります。
お灸はただ体を温めるだけでなく
血流を改善して免疫力を高め、コリを解してくれます。
お灸について知りたい方は
銀座にせんねん灸のショールームがあるのをご存知ですか?
香りが選べるアロマ灸や様々なお灸グッツが購入できたり
お灸の体験からイベントなども行っていて
初めての方やお灸を全く知らない方でも気軽に楽しむことが出来ます。私も以前行ったことがあるのですが、清潔感のあるお手もきれいな店内で
思っていたよりも沢山の種類のお灸があり
お灸以外にもオリジナル薬膳の試飲会などのイベントも行っていて参加してみたいなと思いました。
気になった方はぜひ行ってみて下さい。お灸は自宅でも簡単に誰でも出来るので
自分にあったツボにお灸をすればお家で体調改善ができます。
この機会にお灸をしてみてはいかがですか?ツボがわからない自分ではちょっとという方は
いつものコースにオプションでお灸をプラスすることも出来ますよ!鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
(日比谷線恵比寿駅 A4出口から徒歩1分)