こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    そろそろ3月下旬ですね。
    明日の春分の日から新しいターンがスタートです。
    今までと変わらぬ思いで、更にパワーアップでやるべき自分のワークを楽しんでいこうと思いました。

    何となく春っぽいパッケージだったので買ってみました。
    20170227_220645












    グルテンフリーのフェットチーネ風の麺です。
    美味しかったです。キノコとほうれん草のクリームソースを作って絡めて食べました。

    健康食の勉強をしてると耳にする「グルテンフリー」
    グルテンを摂取しすぎると何が良くないのか?漠然としてよくわからないところあります。
    グルテン≒小麦なイメージです。

    主には下記の可能性があると言われてます。
    ①グルテンの中に含まれるグリアシン: 食欲増進させる。例えばパンやスイーツを食べだすと止まらない。
    ②小麦に含まれるアミロペクチン: 血糖値を急上昇させる→「糖化」を促進させる、
    インスリン過剰分泌により脂肪を溜め込み結果太りやすくなる為、
    シミ・シワなど老化の体内時計を早める。
    ②グルテンに過剰反応してしまうアレルギー体質の人は小腸が過剰に反応して
    証うか不良を起こし、吐気や痛み・湿疹などの症状が表れたりする。
    etc.

    これらのことが気になったり、自分の体に合わなそうであれば
    グルテンフリーを取り入れたりすると良さそうです。

    自分の体は自分が1番よくわかります。心も体も。
    わからないときは、何に反応するか・嫌なのか・嬉しいのかを書き出してみたり、
    起きた時にメモしてみたり。ケアをする上で己を知るとゆうことはとても重要だと思います。
    原因がわからないと正しい対処できないからです。

    ストレスは気づかないところで溜まり、イライラしたり体が拒否反応を起こし体調に出たりするときも。
    自分のエゴ(こだわり的な執着など)や諦めのみで我慢したりしてる(納得いかないままで、
    実はポジティブへ変換できるようでできてない)が原因のときもあったりします。
    自分のことって1番わかるようでわからないのかもしれないですね。

    常に自分で真価を見抜いて選んで自分に最善のことをしていきたいです。
    自分自身が好きかどうか、よい人間関係を持ってるか、人や社会に貢献してるかどうか、
    これが満たされてれば幸せなのかなと思います。
    どこかの偉人がそんなふうにおっしゃってた気がします。

    日々邁進で頑張ろうと明日新ターンが始まる春分の日を前に思いました。

    疲れたお身体に鍼灸マッサージでお身体のメンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージもおすすめです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店