こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    今日も晴れてて暖かいです。
    GW真っ只中、ご家族、友人や恋人と過ごされたり、
    いつも通り仕事をしてたり。
    人それぞれですが、電車の中や街が祝日の雰囲気を感じます。

    今日はみどりの日ですね。
    Screenshot_20170504-133857











    「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」
    ことが趣旨です。

    10年くらい前までは、今の昭和の日がみどりの日でした。
    4/29は元々、昭和天皇の誕生日でした。
    昭和天皇が植物に造詣が深く、自然をこよなく愛したことから
    「みどりの日」になったようです。

    そこからまた祝日法改正により、4/29は昭和の日となりました。
    「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、
    国の将来に思いをいたす」が趣旨です。

    昭和時代は戦争があったり、高度経済成長からバブル崩壊まで
    色々なことがありました。

    日本人の底力は計り知れないです。
    日本人魂がみなさんのアイデンティティにあります。
    私もそれを思い、また頑張れそうです。

    昭和時代は身を粉にして働くことが美徳とされてた時代なイメージです。
    時代背景もあると思います。それぞれの時代の役割があったのかと。

    平成になり30年近く経ち、時代も変わりました。
    平成生まれの方たちが、たくさんご活躍されてます。
    もちろん、昭和生まれの方たちもご活躍され、時代の変化に変容しながら
    後ろ姿を見せて下さってます。私も昭和生まれなので、時代の変化を見ています。

    とにかく何をするにも心身ともに健康でいることが何よりも大切だと思います。
    ケアをする、環境に身を置くなど全て自分の選択です。自由です。
    それによって現状が起きていて、今の選択は未来の結果に繋がるだけです。
    誰のせいでもないです。

    地球とゆう水や緑があり色彩鮮やかな惑星にせっかくいるので、
    自然を感じる瞬間、日常のほんの少しでもその時間を持てたらなと思います。
    歩いているとけっこう、草花や木があることに気づきます。
    みどりの日にそんなことを思いました。

    お疲れのときは鍼灸マッサージでお身体のメンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージもおすすめです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店