こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  •  

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 細川です

     

    今日は一段と冷えますね。
    来週の天気予報を見ていたら
    ついに最低気温が0℃の日がちらほら・・

    今から「温活」していこうと思います!!

     

    私の相棒のあったかグッズは
    この腹巻きです^^

    IMG_1102

     

    先日の誕生日に患者様から
    プレゼントしていただきました!!

    触り心地がふわふわで
    軽いのに温かい!!!

    寝る時も職場で寒いなと感じる時も
    すかさずこの腹巻きを巻いて
    内臓を温めています☆

     

    ではなぜ内臓が温かいといいのか。

    体温が上がってくると
    基礎代謝も上がってきます。
    これは血液の流れがよくなり
    全身に血が巡っているからなんです。

    36℃以下は低体温と言われています。
    皆さんご自身の平熱はご存知ですか?

     

    人の内臓の温度は37.2℃~38℃が
    理想的とされています。

    36℃以下の体温だと
    この理想の内臓温度から
    かなり離れてしまいます。

    そうすることで基礎代謝も下がり
    冷え性や筋肉が固くなり
    コリや痛みがでてきたり。
    自律神経の乱れに繋がることもあるんです。

     

    なのでまずはご自身の
    お体をしっかり温めてあげることがオススメです^^

     

    「ハリ」や「マッサージ」でも
    代謝を上げていくことができます。

    特に「ハリ」は身体の中から
    ぐんぐん温度を上げてくれて
    皆さん「身体が温かくなってきました!」と
    施術中にお声をいただくことが多いです☆

     

    毎年冷えに悩まされてる方、
    中々取れないコリに悩んでいる方

    一度「ハリ」も試してみてはいかがでしょうか?

     

    本日は埋まる時間が多くなってきています。

    土日は特に混みやすいですので
    お早めのご予約がオススメです^^

     

    ご予約は→こちら

     

    年内は30日まで
    年明けは5日から営業しております。



    鍼灸マッサージsalon  ここち恵比寿店