こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 大橋です。


    サッカーワールドカップ決勝トーナメント
    日本は惜しくもベルギーに
    敗れてしまいましたね。
    ですが、ここまで感動とパワーを
    与えてくれて誇りに思います。

    まだまだ試合は続きますが
    真夜中の中継を見ることが多く
    寝不足や疲れ溜まっていませんか。

    自宅で手軽に出来る疲労回復方法は
    なんと言っても入浴だと思います。

    連日の暑さでシャワーで済ましてしまいがち
    という方もいると思いますが、
    電車や室内は空調がかなり効いて
    思っている以上に冷えていることが多いです。
    冷えて血流も滞り、筋肉のコリも出てきやすいです。

    リラックスしたい時は
    副交感神経を優位にするために
    39度くらいのぬるめのお湯がいいですね。
    この時期熱い湯船は辛いですが、
    ぬるめで長くならできそうですよね。
    IMG_1376

    もちろん、鍼やマッサージで
    メンテナンスすることも大切です。

    鍼やマッサージをした日はそれだけで
    血流がかなり良くなっているので
    逆にお風呂はあっさりめをお勧めしています。

     

    室内外の気温差の変動に
    辛い時期にもぜひメンテナンスを。

    ご予約は→こちら

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 細川です。

    もうあっという間に2018年も半年が終わり
    7月になりましたが
    今年は異例の早さで梅雨明けしましたね。

    この暑さなので納得ですが・・

    ここから3ヶ月くらい暑さが
    続くと思うと恐ろしいですが(笑)

    早速バテ気味なので
    栄養をしっかり考えた
    食事を!と思っております

    そんな私が最近よく飲んでるのは
    フルーツの飲むヨーグルトです。

    IMG_9814

     

    今はコンビニによっていろんな味が
    楽しめますよね!

    この日はちょっぴり酸味のあるキウイにしました。

    キウイはビタミンC、E、が豊富で
    不足しがちなカリウムもとれる
    万能フルーツですよね。

    夏バテにはもってこいのフルーツだとか。

    もちろんキウイそのままの方が
    栄養価も抜群です!

    冷たい飲み物の摂りすぎには注意ですが
    こまめな水分補給で熱中症なども
    しっかり予防していきましょう。

     

    急な暑さで体力を消耗しがちです。
    鍼やマッサージでお体の内側からメンテナンスを。

     

    ご予約は→こちら

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 大橋です。


    サッカーワールドカップで盛り上がってますが
    昨日はバスケットボールのワールドカップ予選も
    やっていて、強豪オーストラリアに勝利しました。
    放送は夜中でしたが夢中で見てしましました。
    日本にいい波が来ていますね!!

     

    最近は和スイーツもかなり種類も増えてきて
    スイーツ好きとしては見逃せない盛り上がりです。
    特に、抹茶は以前から目にしてましたが
    ほうじ茶がここ最近ブームが来てますね。

    今月から発売されている
    スターバックスさんの加賀棒ほうじ茶ラテも
    とても美味しかったです。
    恵比寿駅からここちまでの道のり
    恵比寿商店街にもちょうどありますね。

    IMG-1367

    そんなほうじ茶はビタミンCやE が豊富で
    身体や美容にとてもいいようですね。
    カテキンの量も緑茶に比べて少ないとか。

    スイーツだけでなく、ほうじ茶自体を
    楽しむのもおすすめです。

     

    本日は予約にまだ余裕がございます。
    上半期の疲れを取りませんか。

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 細川です

     

    今日も真夏日ですね。
    水分はこまめにとって
    体調を崩さないようにしたいです。

     

    今日は先日頂いたうれしいコメントを
    紹介したいと思います

    FullSizeRender (13)

    「首のつけ根や米神あたりがとにかく
    ツラかったので、重点的にやって頂き助かりました」

    鍼は久々ということでしたが
    日頃のパソコン仕事の疲れからか
    首のつけ根の一番負荷がかかってくる所が
    とにかく凝り固まってしまっていて・・

    一番お辛いとおっしゃっていたところだったので
    しっかり時間をかけて施術させていただきました。

    だいぶ楽になったと笑顔が見れて安心しました。

    首のつけ根は頭の重さを支えている所でもあり、
    目のツボや肩までつながる筋肉が
    たくさんついているところなので
    ここにコリが溜まってくると
    お辛さもどんどん広がってしまいます。

     

    ここちの鍼はお辛いところが
    よりほぐれていくように
    全身でお体を診させていただいてます。

    少しでも鍼やマッサージの効果が
    長持ちするようにご提案しながら
    施術していきますのでご安心を。

     

    連日の暑さで身体が参ってる方も
    多いのではないでしょうか。

    しっかり身体をゆるめて
    質のいい睡眠で疲労回復を!

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    tee

     

     

     

     

     

     

     

     

    ハーブティーやデカフェの紅茶など
    ノンカフェインのものをよく飲みますが
    最近コンビニでも買えるフルーツティーもよく飲みます。

    乾燥させたフルーツをお湯で抽出する
    フルーツ版ハーブティーと言われているものです。
    私がよく飲むトワイニングのものはローズヒップ等のハーブも入っているので
    フルーツ入りハーブティーになります。

    スーパーフルーティーはベリー系のいい香りで
    ハーブの味はほとんどしないので
    ハーブティーが苦手な方も自然に飲めるかなと思います。

    ティーだけでなく
    最近フルーツウォーターもよく見かけます。
    フルーツの栄養素が水に溶けだして
    水分補給の時に一緒に栄養素も補給できます。
    疲労軽減効果のある柑橘類を入れて
    お家で作ってみようかなと思います~

    梅雨の湿気と暑さに身体がついていけないですよね‥
    心身一如、体が緩んで元気になれば心も元気になります。
    好きな事に没頭する時間を作ったり
    鍼やマッサージでケアしてあげるのもオススメです★

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店