こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalonここち 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 大橋です。

    先日、エビスフードホールで
    気になるものを見つけてしまい
    テイクアウトしてきました!!

    IMG-7928

    サラダボウルです!!
    サラダボウルお腹に溜まらないから、、
    と思っていましたが、下に五穀米など
    主食も入れられるので、満足感あります。


    実はこれ、『まごわやさしい』というのです。
    わたしはそれに惹かれて買ってしまったのです。
    聞いたことあるでしょうか?


    まごわやさしい』とは
    食品研究家で医学博士の吉村裕之先生が
    提唱されている
    栄養バランスの良い食事の覚え方です。

    食事バランスガイドに従って
    バランスの良い食事を~
    など耳にしたり分かってはいるものの
    結局なに食べればいいの?
    って時にとてもわかりやすいなと思いました!


    ま:豆類(豆腐、大豆、納豆など)

    ご:ごま

    わ:わかめなどの海藻類

    や:野菜

    さ:魚

    し:しいたけなどのきのこ類

    い:いも類

     

    どれも和食に入っているような
    代表的な食品ばかりですね。
    やっぱり和食ってすごいんです!!

    私が食べたサラダボウルは
    和食ではないですが
    まごわやさしいに沿って作られたものでした。

    バランスの良い和定食などを
    食べている時間がない時に
    サクッとバランスの良い食事が
    できるのは嬉しいですね★


    健康のためになにか変えようかな、、
    と思った時に、
    まごわやさしい是非参考にしましょう!


    本日はまだお取りできる時間帯もあります。
    ご予約はお早めをオススメします。


    鍼灸マッサージsalonここち 恵比寿店


  • 手指消毒

    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 稲葉です。

    年始早々に2回目の緊急事態宣言が出されました。

    4月の緊急事態宣言の時は営業時間を変更しましたが
    今回は今の所

    営業時間などの変更はしません!

    4月5月も感染防止策を取りつつ
    無事に営業できたのは皆様のご協力のおかげです。

    ・タオルやシーツなどの毎回交換

    ・手洗い、消毒、マスク着用のお願い

    ・換気(寒いので高性能換気扇も併用)

    ・スタッフの検温、体調管理 マスク着用

    など
    感染拡大防止策を今一度徹底して通常営業します。

     

    21時からのご予約も頂いていますので
    寒い時期こそ鍼灸やマッサージで免疫力を上げる施術で
    来ていただく方のお身体のメンテナンスをさせていただきます。

     

    居心地会の募集は1月末まで~
    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店

     


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。


    遅くなりましたが…
    明けましておめでとうございます
    本年度もよろしくお願いします^^


    おもちが大好きでお正月に沢山食べたのに
    11日鏡開きの日に
    近所の和菓子屋さんでのし餅を売っていたので
    思わず購入してしまいました。

    鏡開きで出したお餅も一緒に
    おしるこにして食べました。


    あんこは
    ポリフェノールが豊富(赤ワインより多い!)
    抗酸化作用も高く細胞の老化を防いでくれたり
    脂肪の代謝を促す作用もあります。

    皮にはビタミンB群や食物繊維も豊富で
    疲労回復や腸環境を整える効果も。

    皮に栄養素が豊富なので
    栄養素をしっかり取るには粒あんがオススメです★

    私は昔は圧倒的に粒あん派だったのですが
    お互いに良さがあり
    今はどちらも好きです。
    (因みに写真はおととし恵比寿の餅つきでもらったものですが、
    来年は開催できるといいです…)

    image0

     

     

     

     

     

     


    最近朝晩かなり冷えてきましたね…

    暖房をつけていても
    あたたかい空気や上へ、冷たい空気は下にたまるので
    触ると足が冷たい、ということはありませんか。

    お家でもレッグウォーマーや腹巻きなどで温かくして
    足やお腹周りを冷やさないようにお過ごしくださいね。


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店

     

     


  • カテゴリー:お知らせ, 南谷


    こんにちは
    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 南谷です


    今日は東京でも雪が降るか!?
    という予報でしたが
    思ったほど気温は下がらず
    少しの雨で済みそうですね

    このところ空気が乾燥していたので
    恵みの雨となるでしょうか?


    さて
    気温が下がると寒いし、血流が悪くなるし
    イヤな気持ちになってしまっていませんか?


    実は、寒いのは悪いことばかりではないんです

    体中の細胞のなかにある「ミトコンドリア」という細胞小器官は
    エネルギーを作る工場みたいなものですが
    寒さを感じたときや、運動でエネルギーを消費したときなどに
    ミトコンドリアが増えて、活性化をし
    エネルギーを作り出してくれます

    なので、寒いなぁと思ったら
    よしよし、ミトコンドリアが活性化してるぞ
    頑張れ自分!と、応援してあげてください(笑)

    image0(36)
    (↑ミトコンドリアです)

    image1(25)
    (↑札幌の実家で、父が孫のために庭の雪を集めて雪山作ってます)
    (寒そう!ミトコンドリア活性しちゃってます!)


    でも、寒いままでいると体のめぐりは悪くなり
    筋肉のコリや痛み、内臓のトラブルも起きやすくなってしまいます


    寒さを感じたその後は
    ここちの鍼で全身ぽかぽか
    元気いっぱいになってくださいね


    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 南谷


    こんにちは
    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 南谷です


    年越しといえば、毎年札幌の自家で
    「三食昼寝付き・食べ飲み放題パラダイス」
    という夢のような日々(笑)を過ごすのですが
    今年は、お互いのために帰省はせず
    自宅でしっぽり過ごすことにしました


    普段からお寺や神社に通う習慣はないのですが
    家の近くに「池上本門寺」という
    大きなお寺があるので、年が明けてご挨拶に行きました

    image0(35)
    高台にあるのですが、日の出が見えるところではないので
    うっすらと明るくなる朝焼けを見て

    image1(24)
    明るい月と夜明けの空にうっとり

    さあ帰ろうと思ったら
    image2(10)

    五重塔に朝日があたってとっても鮮やかでした


    しばらく使っていなかった一眼レフを片手に
    シャッタースピードや絞りを細かく変えながら
    好みの1枚にたどり着くのがなんとも贅沢で楽しい時間でした



    緊急事態宣言が出て
    また、自分と向き合う時間が増えるという方も
    多いのではないでしょうか?


    不要不急の外出は控えながらも
    ご自分の体の声にしっかり耳を傾けて
    体調を崩してしまうその前に
    ここちの鍼でメンテナンスをしませんか?


    これまで通り
    換気消毒、手洗いの徹底をして
    みなさんのお越しをお待ちしています


    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店