こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:中村


    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸師 中村です。

     

    ここ最近身体を動かせていないせいか
    足のむくみがすごいです。。
    むくんでるとやっぱりダルさが
    出て来やすいですね。

    お風呂入った後でも
    なんとなーく重だるい感じや
    疲れが残ってる感じ
    イヤですねー。。

    むくみの原因として
    長時間同じ姿勢
    水分不足アルコールなど様々あります。
    特に女性は筋肉量が少ないため
    血液が戻りにくかったり
    ホルモンや自律神経の乱れでもむくみやすいです。

    リンパは筋肉がポンプ作用になって
    動いてくれるので
    立ちっぱなし座りっぱなしが
    続いてしまうとむくみやすいですよね。

     

    予防として
    ・お風呂に浸かってマッサージ
    しっかり湯船に浸かって
    ふくらはぎなどマッサージしましょう。
    血流がよくなりスッキリします。

     

    ・身体を動かす
    足の筋肉が動くことによって
    足の血液は上に戻っていきます。
    ちょこっと意識して
    エレベーターを階段へ
    自転車を歩きヘ
    など工夫してみるのもいいですね。

     

    ・水分を適度に
    水分は摂りすぎても
    摂らなすぎてもダメみたいです。
    約1.5リットルが理想の摂取量だそうです。
    がぶ飲みなどではなく
    こまめにとりましょう。

     

    ・ツボ押し
    三陰交
    足の内側の骨の際
    くるぶしから指4本分上

    足三里
    膝のお皿の下から指4本分下

    気持ちいい程度に◎

     

    私は結構ランニング・ウォーキングした後日は
    足がスッキリしてます。
    オイルマッサージなどで
    しっかり流してあげるのもいいですね。

    足裏オイルがオススメです!

     

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店

     


  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    今週末に運動会を行っている学校が多いみたいです。
    昔は運動会といえば秋でしたが
    いつ頃からか5~6月の夏前に行う所が増えていますね。

    先日、お花屋さんで綺麗な芍薬に惹かれて
    お家用に2本買いました。

    shakuyaku

     

     

     

     

     

     

     

     

    芍薬は様々な色のものがありますが
    私は薄いピンクのものが好きで凛として上品な姿にとても惹かれます。
    お花は牡丹と似ていますが
    牡丹は樹木で芍薬は草に分けられて
    咲く時期も入れ替わりのように咲きます。

    立てば芍薬
    座れば牡丹
    歩く姿は百合の花

    という女性の美しさを形容することわざもありますね。

    ちなみに根っこは漢方などで
    鎮静、鎮痛剤としても使用されているそうです。
    夜間のこむら返りなど急な筋肉の痙攣に効果のある言われている
    芍薬甘草湯にも含まれています。

    五感様々な用途で楽しめるお花ですね(^^)


    抜けきらないだるさや筋肉疲労に
    自己治癒力を高める鍼でメンテンスはいかがですか★


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    来月で2018年も半年を過ぎますね。
    あっという間に年明け‥ということにならないように
    日々の生活を振り返って考える時間を作ろうと思います。

    恵比寿にある大好きなフレッシュジュース屋さんが
    昨日でマル7周年でした。
    私が恵比寿で働き始めたのも7年前の2011年3月なので
    恵比寿を一緒に過ごしてきているお店として
    勝手に親近感をかんじています(笑)

    7周年のスペシャルプライスで
    23日~25日までオーガニックバナナジュースが300円になっています!
    いつもより150円お得なので
    トッピングでカカオニブを入れました。
    ツブツブの食感とカカオの苦味とバナナの甘さがマッチして
    とても美味しかったです~

    image1 (28)

     

     

     

     

     

     

     

     

    バナナは
    塩分を排泄して高血圧やむくみに効果のあるカリウム
    消化の働きを良くするビタミンB群
    精神をリラックスさせるセロトニンも豊富に含まれているそうです。
    日々の気温差で疲れやすい
    今の時期のお身体にピッタリですね★

    感謝デーサービスは今日までなので
    お近くの方はぜひ(^^)

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 細川です

    昨日の雨から一転、今日はまた
    暑さが戻ってきましたね。

    まだ慣れていないせいか
    日差しがかなりキツく・・

    今年は防止や日傘を
    揃えようかと思っております。

     

    さて。

    今月も全店舗スタッフが集まり
    全体ミーティングが行われました。

    今回のメインの1つはミーティング当日の
    5月8日をもって退職することになった
    野口(ゆ)に和のおもてなしを。

     

    塚本の入れる本格的なお抹茶と
    中村のお琴がとっても粋な雰囲気ですてきでした。

    得意なことがあるのは羨ましい限りです。

     

    その後には各店の先月の振り返り

     

    先月には初めて店舗ごとのミーティングも行われ
    その様子もしっかりシェアできました

     

    人数も増えてきたここちチーム。

    患者様の笑顔がもっともっと増えるように
    スタッフ一同心を込めて
    施術させていただきます。

     

    気温差が激しい時期になっていきました。
    食べ物で中からしっかり栄養補給して
    外からは鍼やマッサージでメンテナンスはいかがですか。

    季節の変わり目でなんだかすぐれない体調の方もいらしゃるのでは?

    気になる症状はなんでもご相談下さい^^
    一緒にお体のことを考えていきましょう。

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 大橋

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 大橋です。

    サッカーワールドカップを控えて
    日本代表が選ばれたりと
    完全にミーハーですが
    気にしてニュースを見ています。

    IMG_0721

    さて、私は先日、表参道にあるカフェ
    criss crossさんに行って来ました。

    緑に囲まれた空間にテラス席で
    都会を忘れそうな落ち着く空間でした。

    この日はとても天気もよく暖かい
    日差しも気持ち良かったです。

    サンドイッチをいただきましたが
    とてもボリュームがあり
    お腹いっぱいになりました。

    モーニングも朝早くやっていたり
    お酒もあるので夜も楽しめそうな
    雰囲気でオススメです。

    IMG_0683

    本日は生憎のお天気ですが
    鍼やマッサージでメンテナンスして
    身体をスッキリしてみてはいかがですか。
    予約はお早めをおすすめします。

    ご予約はこちら

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店