鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です
こんにちは
毎日湿気との戦いですね・・・
娘の髪も伸びてきたので、暑いだろうと
保育園前に
ぎこちないながらも、髪を結んであげます。
(そのうち、こうして!と指示が始まるでしょうか・・・)
そんな暑さを感じているのは、人だけでなく植物も
ここち恵比寿店のエレベーター降りてすぐ
のエントランスには、オープン当時からある植物が2つ
最近なんだか元気がない・・・
よく見ると、
毎日の水やりでだんだん土が流れて根があらわに・・・
近所の園芸店へ相談にいきました。
すると、観葉植物用の土を上から被せれば大丈夫!
とのことで、土を買って盛土しました。
after
before
たったちょっと作業で思いの外、見栄えも良くなりました。
鍼灸では、体の見えない部分(内臓や、血の巡り、水分の水はけ)を整えて
体の表面に出てくる不調を改善していきます。
植物に置き換えて考えると
【花が咲かない】 といった症状は、
花そのももの原因というより
茎や葉っぱが調子悪いのかな?
そもそも根っこは元気かな?栄養(肥料)を吸えてる?
と、他の全体の調子を見ていきます。
今回の、土の追加は肥料も添加されているので
ちょうど東洋医学的な内側を整える、作業だったのでは、と勝手に自負しています。
また元気に復活して欲しいです。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
(日比谷線恵比寿駅 A4出口から徒歩1分です)
150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目21−5 west21 6 階
03-6452-5189
-
-
こんにちは
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 荒井です。台風が日本に近づいているせいか
スッキリしないお天気が続いていますね。
35度を超えるような暑さは困りますが
太陽が出る青空が恋しいです。さて、今週6日の日曜日ですが
お休みをいただき広島に行ってまいります。
2泊3日で1日はライブ、他の2日は観光してきます。
お好み焼き、あなご飯、かき、つけ麺・・
美味しいものが多いので楽しみです(^^)暑いとつい冷たいものばかり摂取してしまいがちですが
胃腸が冷やされて働きが悪くなり
食欲が落ちたり消化不良を起こしてしまいます。
寝る前は常温のお水だったり
自分でも意識して気をつけます(^_^;)鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です【全て良かったです。今まで受けたマッサージで1番気持ちよかったと思います。鍼も安心して受けられました】
先日いただいた、コメントです。
鍼とマッサージの組み合わせの90分普段は通常のマッサージや、オイルマッサージなどが多く
今回は首の寝違いもあったので、初めて鍼に挑戦!の方でした。
ここちでは、最初に鍼をして、緩んだお身体にマッサージをしていきます。
いきなり固まった筋肉へのマッサージは、指が入りにくく、刺激も伝わりにくいのです。
鍼後のマッサージは、指がしっかり入るので、じんわり心地良い刺激です。
【鍼とマッサージが一緒に受けられるから】
と、いう方が多いのも、ここちの特徴です。
鍼とマッサージの組み合わせは、僕も1番好きです。
なんだか身体がダルい・・・夏バテ?な方に
鍼とマッサージの組み合わせがオススメです。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
(日比谷線恵比寿駅 A4出口から徒歩1分です)
150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目21−5 west21 6 階
03-6452-5189
-
こんにちは。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 細川です。連日過ごしやすい日が続いていましたが
急に暑くなってしまいましたね。
気温差が激しいと身体にダイレクトに
響いてしまいますので水分を
こまめにとってお過ごしくださいね。先日友人たちとサッカー観戦に
行ってきました!東京の調布市にある
味の素スタジアムです。今のところに住む前は
このあたりに住んでいたので
懐かしいような感じでした。夜の試合は初めてだったので
ライトがつくスタジアムは
初めて見れました!会場の雰囲気もとても盛り上がっていて
終始興奮状態でした。やっぱりスポーツを見るのは
楽しいですね。今度は自分でも身体を
動かしに行こうと思いました。運動不足を解消して
夏にも負けない身体を
作りたいと思います。お身体の内側は
ぜひ鍼灸マッサージで
整えてみてはいかがでしょうか。鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿
-
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です今日も暑いです。
夕方からの恵比寿駅前盆踊りで更に熱気のある恵比寿です。
なぜか、娘の通っている保育園で、昼顔の種を貰い
育てはじめました。(土いじりが好きです。)
小学校の時に、夏休みに育てる定番は
アサガオ 成長日誌書いたりしましたよね。
アサガオは一年草(その年に枯れてしまう)
ヒルガオは多年草(花は枯れるけど根はどんどん成長拡大)
よくよく調べてみると、花はどちらもキレイで似ているのに
昼顔の根は、多方面に広がるため、(他の植物のところまで侵食する・・・)ちょっとした雑草扱い
花はまだついてないですが、ツルの成長著しく、いまでは支柱を越えました・・・
娘と毎朝成長を見守っています。
無事花が付くと良いです。
葉っぱも、パパも
みんな 『パッパー』と一括りです。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
(日比谷線恵比寿駅 A4出口から徒歩1分です)
150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目21−5 west21 6 階
03-6452-5189