こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:U 食養生, お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    今日は雨ですね。
    こんな日はお気に入りの長靴と傘で気分を盛り上げたいです。

    最近、自炊をサボっていたので久々に。
    豚肉を食べたかったので、ひとまず味噌とみりんに豚さんを一晩漬けました。
    20160402_100528







    ゴーヤ、しいたけ、ネギを圧搾のゴマ油で炒め、下に敷きました。

    疲労回復には豚肉ですね。ビタミンB1。
    ヒレ肉がおすすめです。ビタミンB1が多く含まれてます。

    何となくお肉が食べたい!
    そんなときに豚肉はいかがでしょうか?

    体の内から食べ物で、外から鍼灸マッサージでお身体のメンテナンスはいかがですか?
    美肌ケアで美容鍼や小顔マッサージもおすすめです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    桜の花びらがチラホラと。
    お花見シーズンも終わりに近づき始めてますね。

    先日、お腹が空いたのでスタッフの荒井と
    タイ料理を食べて帰りました。
    私は下戸ですが、彼女はお酒が好きで顔色変えずに飲むのでいつもかっこいいんです。

    下戸でも飲みたいときがある!とりあえず、ビールで乾杯!
    20160403_201350







    くーっ!と。
    暖かい国のビールって薄めなのでサッパリ系が多く飲みやすいです。

    昔のことや今のことなど色々話したり、とっても楽しい時間でした。
    二人とも似たところがあり、いつも話は尽きません。

    楽しい時間を過ごすとゆうことは、身体にとっても良いホルモンが分泌されたりもします。
    ワクワクすること。メンタルにとてもよく、また明日から頑張ろうと思えます。

    1人でのんびり過ごすことも副交感神経優位になり、リラックスです。

    疲れたときはのんびりリラックスをしたりで、メンタルケアを。
    お体のメンテナンスには鍼灸マッサージはいかがですか?
    美容鍼や小顔マッサージでお顔のケアもたまにやってみたりと。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 齋藤

    IMG_8022

    こんにちは。ここち 齋藤 です。

    あっという間に4月になりました。
    今年は桜前線も北上もいつもより少し早い予報で、
    春が飛び込んできた印象です。

    新しい季節に移り変わるこの時期に、
    私も新しい世界を味わうために

    4月7日(木)~10日(日)までお休みをいただきます。

    というのも、人生初
    香港に
    行ってきます。

    母と妹と女子旅してきます。
    初香港、香港ディズニーランドにも行ってくる予定です。

    お休みをいただく間、指名してくださっている皆さまやスタッフには
    ご迷惑をおかけします。

    明け11日(月)はいつも通り、朝から浦和東口店に出勤します。
    更にお休みをいただく代わりに
    4月5(火)、6日(水)、13日(水)は出勤します。

    アジア圏は2カ所目。世界は広いので、普段味合わない世界に触れて
    何かを得られれば良いなと思います。

    休み明け、代わりに出勤する日も
    変わらずしっかり施術させていただきます。

    急に暖かくなったり、風が冷たかったりと不安定な気温がまだまだ続くようなので
    みなさま体調には気をつけてお過ごしください。

    なんとなく体調が悪いなぁ、と感じた時は鍼灸と指圧整体コースで
    お身体を内側から整えるのがオススメです。

    鍼灸マッサージsalon ここち


  • image1 (9)

     

     

     

     

     

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    新年度がスタートして桜も満開になりましたね。
    目黒川の桜並木道は毎年たくさんのお花見の方が来るので
    今年もこの週末は大混雑しているそうです。

    先日いただいた嬉しい一言です。

    『個室でゆったり出来る所が良かった
    スタッフの方のていねいな施術と説明で安心して受けられました』

    とてもうれしいお言葉ありがとうございます。

    日常のせかせかした空間から離れてゆったりするお時間は大切ですよね。
    噛みしめでアゴのコリが強くなると
    首肩も緊張して循環が悪くなり頭痛やむくみの原因になったり
    悪循環になってコリのループにはまり
    凝っている状態が普通になってしまいます。

    鍼で深部のコリに刺激をして緩めてあげると
    奥に溜まっていたコリがゆるんで
    身体が凝っていない状態を思い出してくれます。
    お身体の為にも、溜めすぎずにほぐしてあげて下さいね。


    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店



  • IMG_5840













    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です。

    こんばんは
    4月に入りましたね
    今月は、日によって、出勤しているスタッフに変更があるので
    HPのカレンダーをぜひ参考にして下さい。

    明日は、荒井、石田が出勤です。

    さて、先日いただいたアンケートのコメントです。

    【つぼを教えてくださったり、ありがたかったです。
    初回だったので全身やっていただいて自分でも知らなかったコリの部分を見つけられて良かったです。】


    一番気になる所は
    『肩コリ』

    でも押してみると、あちこち硬くて
    結局全身・・・

    実はそういった方がほとんどです。
    体の筋肉も関節をまたいで、つながっていますし
    肩が辛いと、背中も張って、そのまま腰も硬くなります。

    辛いところだけ、刺激より
    全身のバランスを整えることが大切です。

    体の全身にある、ツボ!
    ツボのスペシャリストの鍼灸師がいる
    鍼灸マッサージsalonここち

    なんでも聞いてくださいね。