こんにちは。
鍼灸マッサージsalon ここち
鍼灸マッサージ師 大橋です。
昨日は衝撃的なニュースがありましたね。
私は嵐の大ファンではないですが
番組も曲も慣れ親しんだものがあるので
なんとも言えない感情です。。
先日、TV番組を見て知りましたが
スパイスカレーと言って
ルゥを使わないカレー屋さんが
増えているようですね。
カレーの一括りでもとても種類が豊富です。
スパイスカレーの部類ではないですが
バターチキンカレーを食べました。
空腹が満たされる濃厚な味わいでした。
発祥はインドで
“ムルグマカニ”とも呼ばれるそうです。
あまり日本では聞き馴染みがないですが
ヒンディー語で
ムルグ→鶏肉
マカニ→バター
という意味だそうです。
同じモノを指しても
言葉が違うと全然ものに感じますね。
鍼灸でも使われるのはわかりやすく言うと
『ツボ』ですが『経穴』といいます。
その経穴はWHOによって世界共通で
アルファベットと数字で表記されますが
日本や中国は漢字表記がほとんどです。
これはなんのツボなんだろうとか
施術中の質問あればお答えします。
本日はまだご案内できる時間もございます。
陽射しはいくらか温かいですが
夜は冷え込むので夜のご予約の方は
お気をつけていらしてくださいね。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
-
-
こんにちは
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 細川ですなんだか最近風が強い日が多いですね。
夜の帰りは特に寒さが堪えます・・先日常連のお客様から
美味しいパン屋さんを教えていただいたので
早速買いに行きました!「空と麦と」さんです
中でも食べれるように席も
少しある店内でした。バターのいい香りが漂っていて
すぐ後ろで焼いているのが
ワクワク感満載でした!!おすすめしていただいた
クロワッサンと王道のパンオショコラを
買ってスタッフ荒井と食べました^^ちょっとレンジで温めて食べると
さらに美味しい!!となり
大満足でした★☆こんなに近くに美味しいパン屋さんが
二軒もあるなんて知らなかったので
もっともっと散策していきたいと思います!こちらのお店は代官山駅と恵比寿駅の間くらいの
少し奥まったところにありました。この道沿いはいろんな
隠れた名店がありそうなので
また近々行ってみたいと思います^^インフルエンザがついに
流行りだしてきていますね。
一気に広まったようで
なんだかとても怖い印象です。まずはしっかり予防!!
かからない体作りもとても大切です。年始あっという間にお仕事が始まって
忙しい毎日を過ごされている方は
特に体力が落ちてきて免疫が
下がってくるタイミングです。ハリで自律神経を整えながら
身体のスイッチをしっかり切り替えて
質のいい睡眠で身体の回復を。マッサージも一緒に行うことで
気持ちいいな~と心もリラックス。本日は夕方のお時間が埋まっています。
前後はまだ空きもございますので
ぜひお早めのご予約を。ご予約は→こちら
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
こんにちは
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 南谷です
ここちは平日22:30まで
土日祝日21:00までの営業ですが
毎日自宅と職場の往復だけではもったいない!
と思い、恵比寿の美味しい店を探しています
先日は仕事終わりに
「ジャックポット恵比寿」というお店で
牡蠣を食べました
恵比寿店からすぐ近くの
恵比寿神社の脇道にあります
最近、牡蠣であたった人の話を聞いたので
ちょっと迷いましたが
やっぱり旬のものは生で!トッピングとしてウィスキーも置いてあって
ちょっとかけるとすごくいい香りでした
「牡蠣にあたる」
「インフルエンザにかかる」
など、同じ行動をしていても
なる人とならない人がいますよね?
東洋医学では「気」には4つの種類があると言われています
「元気(原気)」「宋気」「営気」「衛気」
それぞれに役割がありますが
「衛気(えき)」は日中は体の表面をめぐり
外部の刺激から身体を守っています
私は定期的に鍼治療を受けて
気が充実してるから
生牡蠣を食べてもきっと大丈夫!
と信じて美味しく食べました
ここちでは
鍼の定期的なメンテナンスで
体調を崩しにくいお体作りを
お手伝いします
本日は早めのお時間が
ご予約取りやすくなっております
ご予約は→こちら
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
こんにちは
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 南谷です
スッキリ晴れて陽射しが気持ちいいですが
日陰に入ると北風が冷たいですね
こんな日はゆっくり湯船に浸かって
温まりたい!!
・・・とは思うのですが
毎日お風呂掃除するのも大変だし
ついついシャワーで済ませてしまいがち
そんな私が最近ハマっているのが
銭湯です
夕方早い時間は近所のおばさま達の憩いの場に
夜遅い時間はお姉さま達が仕事の疲れを癒やす場になり
いつも賑わっています
ところで
銭湯には営業中かどうかを示すモノ
があるのをご存知ですか?「わ」と書かれた「板」
「わ」「いた」
「(湯が)沸いた」=営業中
だそうです
では、営業時間外はなんでしょうか?
(こたえは最後に・・・)
鍼治療を受けた日は
全身の巡りが良くなって
お体がのぼせやすくなるので
軽めのお風呂がオススメです
本日夜の時間は埋まりつつありますが
早めのお時間はご案内しやすくなっております
ご予約は→こちら
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
こんにちは。
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 大橋です。晴れていいお天気が続いていますが
しばらく雨も降っていないため
空気がかなり乾燥していますね。
加湿や保湿が大事ですね。
乾燥が気になったり、
冷えてむくみが気になったりするためか
美容鍼のご予約が増えています。
その中で先日頂いたコメントをご紹介したいと思います。『丁寧に説明してくださり
初美容はりでしたが安心しました。
お店がとってもきれいで良かったです。』ありがとうございます。
HPでもコースの内容など説明は
記載してありますが、
実際のお悩みに合わせた
説明や効果などもお話させていただいています。
体質的に内出血ができやすいとお聞きしたので
お肌に負担のないように
効果もしっかり現れるように
しっかりと対応させていただきました。
元々小顔でシュッとしていましたが
終わった後はとても血色良さが際立ち
シワやほうれい線も引き上がったようで
優しい鍼でも効果になり良かったです。
のぼせやすい、痛みに敏感な方でも
安心して受けていただきたいと思っています。
なのでお体の鍼でも同様に
体質的な部分でも一人ひとりに合わせて
施術させていただいています。その日の体調によっても変わってくるので
お話を聞きつつツボや刺激を
変えさせていただきますね。
各お部屋に加湿器もつけて
乾燥対策もしてお待ちしております。
本日は夕方と夜遅い時間は
まだ少し空きがございます。ご予約は→こちら