こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_7342













    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    4ヶ月になると
    市から絵本をプレゼントされます。

    成長には読み聞かせが大切
    ということで
    早速、渡して見ると興味津々!

    なんとなく自分で本を読んでる雰囲気が出てます。

    ブーブー 
    ジャージャー
    ビリビリ
    ワンワン
    といった単語がたくさんの絵本です。


    僕自身が
    本を読むことが好きなので、ぜひ娘にも本好きになって欲しいと
    常日頃思っています。

    先日、奥さんからいただいたプレゼント
    コーヒーと一緒ってところが粋です。

    池井戸潤さんの【陸王】大変評判が良いので、
    今から楽しみです。

    読書で疲れた目の疲れにも、鍼マッサージがオススメです。

    鍼灸マッサージsalon ここち


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    今日からリオオリンピックが始まりますね!
    出勤前に開会式がやっていて
    ちょうど日本の選手が行進している所が見れました。
    治安だったり色々と心配もありますが‥
    全力が出せるようにがんばってほしいです★

    image1 (19)

     

     

     

     

     

     

    さて、先日頂いた嬉しい一言です。

    【すごく上手だった。また来たい】

    とても嬉しいお言葉ありがとうございます。
    また来たいと思っていただけるような
    施術、接客をしてきたいです。

    姿勢保持の為に常に働いている筋肉の1つに
    『腸腰筋』という腰のインナーマッスルがあります。
    腰の骨から鼠径部を通って足の骨に付いているいるため
    座っている姿勢が多いと、ずっと圧迫された状態になります。
    そうすると血流が悪くなり、固くなると鼠径部自体を圧迫して
    鼠径部を通る大きい動脈も圧迫して下半身が血流不足なり
    股関節のつまりや足がだるいといった症状が出る事があります。
    腰痛の原因のもなるので、奥の筋肉もしっかりほぐしてあげる事は大切です。

    コリが強くなっていると
    血流、酸素不足で身体がだるくなります。
    暑さで胃腸の働きも低下している時期なので
    疲れを溜めていると夏バテや夏風邪を引きやすくなってしまいます。

    疲れを溜めずに、鍼やマッサージなどで
    お身体のメンテナンスをしてあげて下さい。
    そして、夏を満喫しましょう〜!


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    8月に入り、変な天気が続きますね。
    暑いときはクーラーが欠かせなくなってます。
    体調を崩さないよう気をつけたいです。

    免疫力の調整・強化をしたく、舞茸を。
    20160731_100123







    糖尿病や高コレステロール、高脂血症などの生活習慣病や
    ダイエットにも効果が期待できます。

    美肌の味方のトマト・アボカド、血行促進のセロリ、血液サラサラにさせるオクラの上に
    まいたけをオリーブオイルで炒めて乗せました。

    塩とレモン汁をかけ。
    ささっと作れてとても簡単でヘルシーです。

    疲れたお身体に鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージがおすすめです。

    鍼灸マッサージsalon  ここち 恵比寿店


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    梅雨明けしたのに雨が多いですが
    明日からは晴れ予報が出ていて本格的な夏がやってきそうです!

    そして明日ライブのため、荒井お休み頂きます。
    代わりに15日(月)出勤します。

    image1 (73)

     

     

     

     

     

     

     

     

    先月末の週末29、30日に恵比寿駅前で盆踊りがありました。
    毎年楽しみにしているので
    少しだけでも絶対に行きたい…と思っていましたが
    30日の仕事後、石田とラスト30分だけ行って盆踊りを踊ってきました(^^)

    会場はすごい熱気でやぐらの周りには沢山の人が!
    そして踊りながら前に進めないほどの人でした。
    年々増えている気がします。

    ビールを買うか…と一瞬迷いましたが
    時間が少ないのとミスターエビスが流れて嬉しくなり
    石田と一緒に踊るスペースに入って踊りました。

    そして待望の新曲おてもやん!
    コミカルな動きでとても楽しかったです(^o^)
    覚えて完璧に踊れたらもっと楽しいだろうぁと思ったので
    来年は覚えて踊ってやる、と決めました(笑)

    楽しさと笑顔が溢れた盆踊りでした(^^)
    踊りを楽しんだ上に
    帰りにカルピスと十六茶の300ミリペットボトルも貰えて最高です☆

    恵比寿という土地柄か外国の方も多く
    様々な年代の方が入り混じっているのと
    商店街の方が主催しているのであったかい雰囲気もあり
    みんなで楽しく踊っている感じが好きです。
    今から来年の盆踊りが楽しみです♫

    これから暑い日が続きそうですので
    水分補給をこまめにして、熱中症に気をつけましょう。


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店

     


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    image1 (72)

     

     

     

     

     

     

    土用丑の日
    今年の夏は7月30日でしたが、皆さんはうなぎ食べましたか?
    私は近くのお惣菜屋さんでうなぎの蒲焼きを買って
    お昼に食べました(^^)
    うなぎをじっと見ながら、買うかやめるか‥
    5分ぐらい迷いましたが奮発して買いました!
    身体が資本なので、スタミナつけて夏バテしないようにします。

    うなぎは粘膜の働きを高めて胃腸の働きを良くするビタミンAや
    疲労物質を溜まりにくくするビタミンB1が含まれているので
    暑さで代謝が落ちて胃腸の働きが弱まりやすい
    今の時期にはピッタリの食べ物ですね。

    ビタミンCが含まれているものと一緒に食べると
    よりバランスの良い食事を摂ることが出来ます。

    暑さに負けないよう栄養をしっかりとって
    夏を楽しみましょう(^^)
    代謝を上げて疲労物質を流す
    鍼やマッサージもオススメです★


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店