こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    去年は秋があまりなかった感じがしますが、
    今年は秋を感じる時間がある気がします。
    心持ちでしょうか?

    この前シャガールの絵を眺めてたら
    他の作者の作品も眺めたくなり、
    伊藤若冲の本を本棚から取り出してみました。
    シャガールもそうですが、伊藤若冲も
    色彩の鮮やかさが特徴です。赤がとてもきれいで。

    image1 (35)













    伊藤若冲は鶏の絵が多いです。
    動物が中心ですね。
    家の庭で飼っていた鶏を描いていたようです。
    模写をする画家さんでもあったようで、
    本物を超えると言われる評価をされてたくらい
    上手だったと。

    「南天雄鶏図」
    マッチョな軍鶏(シャモ)です。
    黒と赤がとてもきれいです。
    image2 (13)













    こちらはヒッチコックのバードを思い出させる感じです…
    絶対に遭遇したくないです。
    image3 (6)

     

     

     

     

     

     

     


    たまには絵を眺め、ボーっとするのもよいですね。

    そんな秋にもお身体のメンテナンスに鍼灸マッサージはいかがですか?

    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店


  • OPS_8208

     

     

     

     

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です

    今日も気持ちの良い秋晴れですね。
    朝晩の寒暖差が10度近い日もあるので
    体調管理には気をつけましょう。

    年末まで2ヶ月を切りお仕事が忙しくなって
    疲れやストレスが増えたり寒さで体に力が入り
    無意識のうちに顎に力が入って
    噛みしめている方も多いのではないでしょうか。
    パソコンの画面に集中している時に
    気付いたら力が入っていたという事もありませんか?

    歯ぎしりや噛みしめの主な原因は
    緊張やストレスといわれています。
    人はストレスを発散する為に
    歯ぎしりや食いしばりという行動を無意識にとってしまうそうです。
    交感神経が優位になって口の筋肉が硬直して
    食いしばってしまう状況を作ってしまいます。

    食いしばる状況が続くとアゴや頭、首の筋肉なども緊張し
    頭痛やアゴのコリ、肩こりの原因にもなります。

    鍼やマッサージをするとリラックスの副交感神経が優位になり
    筋肉が緩んで食いしばりをしてしまう状況を
    減らしていく事ができるのでオススメです。

    ここちの美容鍼では首、アゴなどお顔全体と頭に鍼をします。
    代謝が上がりお顔のリフトアップ効果もあります。
    美容目的だけでなくスッキリするので
    ぜひ一度お試しを(^^)

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店

     


  • カテゴリー:お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    毎日気温がころころ変わりますね。
    体調管理には気をつけたいところです。

    食欲の秋を満喫しすぎてますので、
    たまには芸術の秋をと。
    好きな絵でも眺めようかとかと思い。
    あまり絵には詳しくないですが、シャガールは好きです。
    色彩がはっきりしていて、感情と色彩の関係を考えるのが面白いです。

    以前、上野でシャガール展に行った際に
    購入したものです。
    image1 (34)













    シャガールはロシアで生まれ、とても故郷が好きだった人です。
    実際に2/3は海外で暮らしてました。逃亡生活で不安定な生活や
    勉強の為になど。それゆえに、故郷が唯一自分の中で
    変わらない場所だったのでしょうか。

    「灰色の恋人たち」
    女性は最愛の妻であるベラです。
    シャガールは奥さんに包まれて安心してる感じがします。
    きっととても幸せだったんでしょうね。
    image4 (4)













    「彼女を巡って」
    最愛の妻ベラが亡くなった後の作品です。
    悲しみの表現で”シャガールみたいな青い夜”と表現されるときもあります。
    最愛の人と離れる悲しみですね。
    image2 (11)













    「日曜日」
    な、なんと再婚しました。
    ベラを失った悲しみから立ち直ったのか
    耐えられなかったのかはわかりませんが、
    黄色と赤で喜びな感じがします。
    image3 (5)

     

     

     

     

     

     

     



    たまには絵を眺めて感情を想像してみるもよいですね。
    心に余裕があれば楽しめそうです。

    心に栄養、お身体には鍼灸マッサージで
    お身体のメンテナンスはいかがですか?

    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_4277













    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    11月3日 文化の日です。
    祝日ですが、ここち恵比寿店、営業しています。
    珍しいですね。火曜日の祝日。

    さて、秋は魚が美味しい季節です。
    まぁ魚によってですが・・・
    秋サバ、鮭、秋刀魚 などなど

    最近では特に野菜などは
    旬がわかりにくいくらい、年中出回っています。

    魚は養殖もありますが
    天然物は漁期も決まってますし、やはり旬があるので
    魚コーナーは、季節ごとに出ている魚が違うから面白い

    そして何より、旬の魚は美味しいし
    安い!

    IMG_4266













    先日見つけた、カマスです
    でーーーん!
    と立派なカマスが1尾50円から
    なんと半額で、さらにお買い得でした

    釣りが趣味だった時期があり(今でも本当は行きたいのですが)
    自分で捌けます。

    なので背開きにして、干物作りです。
    簡単に干物が作れる【ピチット】という脱水シートがあるので
    そのシートに包んで一晩でお手軽干物の完成

    これがまた、美味しいんですよね~
    恵比寿って焼き肉やさんも多いですが
    魚料理のお店も多いですよね。
    ほんと、グルメな街です

    まだまだ食欲の秋の、鍼灸師 今井でした

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店



  • カテゴリー:U 食養生, お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    そろそろ、コートを来ても大丈夫か?と思う時期ですね。
    着たい時に着ればよいのですが、何となく歩いてる人を見て
    来ても良いかを判断してしまいます。

    自炊も栄養を考えて外食やお弁当を買うのも面倒なときは
    飲み物で摂取に限りますね。
    実際に濃縮還元のジュースは栄養度は下がると言われてますが、
    忙しい人が大半のこの世の中、完璧と思われるものを摂取して生きれるほど
    時間もお金もありません。あればやりますが、、、
    添加物や白砂糖がたくさん入ったものを飲むよりは
    もちろん体に良いです。

    とゆうことで野菜ジュースを購入
    image1 (32)












    原材料をチェックしたところ、ほうほう、自然ですね。
    image2 (10)








    なるべく体に良い物をとっていければと。
    もちろん、ベストが良いですがそうできないときは
    ベターを考えれば十分です。今の自分の最良の方法で。
    なるべく無理なく生きたいものです。

    体の内から飲食物で外から鍼灸マッサージで
    お身体のメンテナンスはいかがですか?

    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店