こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_0850 (1)














    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    ここちに勤めてから、早10年
    10年というと・・・なんだか、すごく長く感じますが
    あっという間でした。

    この度、
    3月28日(水)をもって今井は退職させていただくことになりました。

    ここちでは、
    22歳、まっさらな新卒からお世話になり
    (当時は浦和東口店の1店舗の時代に)
    稲葉代表からは、ほぼマンツーマンで(本当に出来が悪かったので・・・・)
    鍼マッサージだけでなく、物事の考え方など
    多方面でご指導いただき

    浦和東口店、恵比寿店の店長職と
    たくさんの経験もさせていただきました。
    鍼灸師としても社会人としても、たくさん成長と気付きをありがとうございました。

    ここちではたくさんの思い出がありますが
    中でも
    定期的にお身体を見させていただいてる常連さんが
    自分と同じように、歳を重ね
    就職、引越し、結婚、出産子育て・・・・といろいろな出来事や、想いを聞いたり
    距離感の近い関係性を持てたことはすごーく幸せでした。

    あとは・・・
    ここちスタッフの面々も、初期メンバーから僕はずーーーと知っていますが
    ほんとバラエティに富んで個性的で一緒に働けて楽しかったです。


    4月からは
    さいたま新都心駅の付近で、鍼灸サロンを開業します。
    (詳細は直接聞いてくださいね!)

    ここちのように末長く続くお店を作れるようにしっかり準備中です。

    残り1ヶ月と少しですが
    しっかりとここちの一員として施術していきますので
    よろしくお願いします。

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井, 未分類

    IMG_1243













    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です。

    最近は色が分かる娘です。
    赤、青、緑、白、黒、ピンク

    先日、
    スーパーで買い物をしている時の出来事

    すでに
    新玉ねぎ、新じゃがと春野菜が出回っているんですね。


    牛乳コーナーでは
    いつもの赤を取ったところ
    『青が良い~』と
    高めの『おいしい牛乳』をリクエストされました。


    いつの間にかパッケージが変わって
    値段は据え置き(むしろ値上がり?)なのに、容量が少なくなっている高級品
    の青を選ぶ2才児 恐るべし・・・

    週に1度くらいしか
    スーパーの買い出しはしませんが、
    行事やイベント
    旬の野菜、食物など
    季節感が個人的には楽しい時間です。

    実際に、赤を買ったか、青にしたかは
    内緒です。


    乳製品つながりですが
    インフルの予防になる R-1  ですが
    なんと【花粉症】にも効くそうです。

    3月から暖かくなる予報です。
    気温の上がり下がで体調崩しやしい時期ですので
    鍼マッサージでメンテナンスしましょう!


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店




  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    昨日とおとといであん摩マッサージ指圧と
    鍼灸の国家試験が行われていました。
    自分の時を振り返ってみたら
    受けてから来年で10年‥という事実に衝撃を受けました。
    そして10年を振り返って
    感慨深い気持ちになりました。

    私事ではありますが
    3月から今まで出勤していた水曜日がお休みになり
    出勤曜日が木、金、土、日になります。
    曜日は1日変わりますが、今までと変わらず
    その時のお身体の状態に合わせた施術でしっかりと診させていただきます。

    image1 (21)

     

     

     

     

     

     

    写真は最近お蕎麦屋さんで飲んだ
    蕎麦焼酎のそば湯割りです。
    今までお蕎麦には日本酒と思っていましたが
    とても美味しかったのでハマりそうです。
    蕎麦とお酒がお好きな方はぜひ(^^)

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 細川です

    昨日はぐっと気温が上がってお昼頃は
    とても過ごしやすい暖かさでしたね。

    なのにまた今日は寒さが、、
    3月に入れば一気に気温が
    上がってくるとの予報がでているので
    本当に待ち遠しいです。

    今日は先日いただいた嬉しいコメントを
    ご紹介したいと思います

    FullSizeRender (10)

     

    『清潔感がすばらしくて、アメニティからお手洗いまで
    ピカピカで感動しました。ブザーの心配りや
    部屋のコンセプトもとても好きです』

    隅々まで褒めてくださって雰囲気も
    気に入って頂けたようで私もすごく嬉しいです!!

    個室空間ならではのゆったりとして
    落ち着いた雰囲気の中
    心も身体もゆっくりして頂けるように
    ご配慮させていただいております。

    和モダンな雰囲気で束の間の
    癒やしの時間をぜひお過ごしください

    鍼やマッサージはリラックスの神経
    ”副交感神経”に働きかけて
    興奮状態にあるお身体をゆっくり
    解きほぐしていきます

    まだまだ寒さがつづいて
    運動も億劫になりがちです。

    鍼やマッサージで筋肉の代謝を上げて
    元気な身体で春を迎えたいですね

     

    普段は月曜日に出勤している細川ですが
    明日はお休みをいただいて
    代わりに28日(水)に出勤させていただきます。

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    image1 (20)

     

     

     

     

     

     

    おすすめハーブティー、初回はローズヒップティーです!
    ビタミンCはレモンの20倍
    鉄分はほうれん草の約2倍

    水溶性の食物繊維も含まれるので
    便秘にも効果的です。
    便に水分をふくませて排出しやすくなります。

    ビタミンCは身体に蓄積出来ないので
    一度にたくさん摂取するよりも
    少しずつでも毎日飲むようにした方が
    体内に持続して栄養素が残る状態になります。

    また、粘膜を正常な状態に保って
    ウイルスから守ってくれる働きもあるので
    まさに今の時期にピッタリのハーブティー。
    美肌効果や貧血予防、ホルモンバランスを整える効果もあり
    女性にオススメです★
    ノンカフェインなので、妊婦さんにも安心です。

    ちょっと酸味があって飲みにくい‥
    という方は、他のハーブティーとブレンドしてあるものを選んだり
    果汁100%ジュースと炭酸で割ると飲みやすくなるそうです。

    私は酸味のある味が好きなのでそのまま飲んでいますが
    どういう味になるのか気になるので、今度やってみます(^^)

    ただ1つ注意点が‥
    豊富な栄養素のほとんどは、お茶として抽出したあとの実に残るので
    実まで食べられる茶葉のものの方が
    より沢山の栄養素を、無駄なく取ることが出来ます。
    でも茶葉からだと大変‥という時は
    手軽なティーパックでもいいと思います。

    乾燥と冷えで代謝が落ちて肌荒れしやすいお肌に
    血流を良くして温め
    ターンオーバーを促進する美容鍼がオススメです。

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店