こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_1199













    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    オリンピックが始まっていますね。
    平昌と日本で時差は無いのに、
    昨日の夜はかなり遅い時間まで競技が続いてました。
    さらに極寒ということで、選手の体が心配になりますね・・・



    さて今日は
    娘も大好きバナナについて。

    最近、職場で補食として、食べてます。
    施術が連続して詰まっていると、血糖値が・・・・エネルギー源が欲しいと
    ついついチョコとか、
    甘いものに手をだしていたので、最近は自粛してバナナ食べてます。


    高エネルギーなイメージの
    バナナはなんと1本およそ86キロカロリーと低カロリー
    しかし、食物繊維が豊富なので腹持ちがよく
    間食にはピッタリです。

    さらに、美容に良いとされるビタミンB類が豊富です。
    ビタミンB2・・・健康な髪や肌を作る、肌の新陳代謝をアップ
    ポリフェノール・・・肌の酸化予防
    嬉しい効果がたくさんですね。

    お子様のおやつにもピッタリで
    不足しがちな
    マグネシウム・・・・歯、骨の成長を助ける
    ビタミンB6・・・タンパク質の代謝をあげる
    も取れます。

    美味しくて、健康、さらにお安い!バナナさんには助かります。

    最近では、高級な【あま~い】バナナも出てますが
    僕はシンプルなあっさりしたバナナのが好きです。
    (とは言いつつ、1本500円くらいのは食べてみたい)


    身体のお疲れには、鍼マッサージがオススメです。
    明日祝日も通常通り営業しています。


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    ホルモン大好きな鍼灸マッサージ師 細川です。

    まだまだ強い寒波の影響で
    家の暖房も中々やめられないです、、

    早く春の陽気が来ないかと
    心待ちにしています。

    でもそんな寒い日には
    「お鍋」がいいですよね!

    中でも私は「モツ鍋」が大好きで
    先日も友人と渋谷にある
    モツ鍋屋さんに行ってきました~

    IMG_9177

     

    鍋いっぱいに溢れる野菜と
    たっぷり入ったモツが最高でした!

    そして何よりお鍋は温まりますよね。
    この時期にはかかせない料理だなと思います。

    モツには女性には嬉しい栄養素や
    美容効果もあるんですよ~

    少しご紹介しますね^^

     

    ①ビタミン

    特に疲労回復に効果のあるビタミンB群や
    皮膚や粘膜を丈夫にするビタミンAが豊富に
    含まれています。

    中でもビタミンB12は一日の
    摂取量をまかなえるほどです。

    ミネラル分や必須アミノ酸も含まれているので
    貧血予防にはかかせない成分が沢山含まれています。

    ②コラーゲン

    そして一番有名ともいえるのが
    コラーゲンではないでしょうか。

    お肌の水分保持と若々しさを保つ効果があります。
    なのでお肌のお悩みをお持ちの方には
    モツはオススメの食材なんですよ。

     

    モツ鍋はお野菜と食べることが多いですし、
    モツ自体もローカロリーなので安心ですね!

    ただ1つ注意して欲しいことが、、

    ※プリン体には要注意※

    モツだけを大量に食べなければ
    心配はないので適度な量で
    楽しく食してくださいね。

     

    足先や手の冷えが強い方が
    最近増えている気がします。

    そんな時は食事で温め
    鍼やマッサージでも
    代謝を上げるお手伝いを致します。

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿


  • こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    今週も大寒波が日本にかかっていて
    北陸の方では大雪になっていますね‥
    寒い日には身体を温める
    温かい飲み物がかかせないですね。
    お気に入りのジュース屋さんでチャイを買いました。
    chai

     

     

     

     

     


    チャイに入っている様々なスパイスは
    胃の働きを良くしてくれたり身体を温める作用があります。
    シナモンやジンジャーは脂肪細胞を小さくして
    燃焼させる働きもあるそうです。

    一緒に買った甘酒カカオマフィンは
    砂糖を使わず甘酒で甘さをつけていて
    米粉なのでグルテンフリーと身体に優しいです。
    味も程よい甘さとカカオの味がしっかりして美味しかったです。

    コリで固まり芯が冷えて機能が低下してしまっているお身体に
    鍼で全身調整のメンテナンスはいかがですか。

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 細川

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 細川です

    昼間は日差しも出てきて少し暖かいお天気でしたね。
    ただ風が強くなると本当に寒いのがこの季節、、

    温かいのもについ手が伸びます(笑)

     

    先日の東京観光の続きになりますが、
    浅草を堪能した後は
    スカイツリーにも行ってきました。

    IMG_9103

     

    そしてせっかくなら!と
    浅草ではよく見かける人力車を初体験しました!

    FullSizeRender (84)

     

     

     

    スカイツリーをバックに写真を
    撮ってくださったり

    FullSizeRender (85)


    寒いからとブランケットをしっかりかけてくださったり
    人力車のお兄さんのおもてなしが
    素晴らしすぎて幸せでした!

     

    スカイツリー自体はかなり混雑していたので
    残念ながらのぼれませんでしたが
    ソラマチを見たり、広場にあるお花の
    クリスマスツリーを見たりと
    雰囲気を満喫できました★

    FullSizeRender (86)

     

     

    東京に住んでると中々時間をとって
    行くことが少ないところだったので
    中村に感謝な旅でした^^

     

    お出かけやご旅行で疲れてしまったな~という方
    鍼やマッサージでお身体のメンテナンスはいかがですか。

     

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 大橋

    IMG_0210 (1)
    こんにちは

    鍼灸マッサージsalonここち
    鍼灸マッサージ師、大橋まみです。

     

    神奈川県横浜市出身です。

    子どもの頃から身体を動かすことは好きで
    水泳、バスケットボール、ダンスと
    色々なスポーツをやってきました。

    その中で私は足首や股関節怪我をしてしまったり
    また、周りも痛みを抱えていることが多いことから
    そういう人のケアやサポートをしたいと
    思うようになりました。

    鍼灸は筋肉にアプローチするだけでなく
    東洋医学を使って体の内側を調整して
    胃腸の調整や婦人科疾患など幅広い分野に
    適応出来ることに魅力を感じたため
    鍼灸マッサージ師になりました。

     

    好きなこと
    ・ダンス
    高校生の頃から始め、現在も休みの日に
    ダンススクールに通って踊っています。
    またダンスの公演やミュージカルの
    観劇もよくします。

    ・ファッション
    自分がオシャレに着飾ることはできないですが
    写真など見ているだけでも楽しくなります。

     

    ここちに入社する前は
    都内の鍼灸整骨院に勤めていました。

    ダンサーやバレエダンサーを診ることが多く
    股関節や足の施術は得意としています。
    総合格闘家の選手なども施術していました。

    今までの経験も活かしつつ、
    お一人お一人にあった鍼灸やマッサージで
    皆様の健康のサポート出来ればと思っています。
    火・金はお休みを頂いております。

     

    恵比寿店は、月・水
    浦和東口店は、木
    北浦和店は、土・日で出勤しています。

     

    スポーツやダンスでの足の不調に
    鍼灸マッサージsalon ここち