-
-

鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 今井です
首に力が入りエビ反りが最近好きです。静かで落ち着いた院内のここちです。
ドアの開け閉め、足音、声のトーンなど、ゆったり落ち着いた院内で過ごしていただけるように
スタッフ一同心掛けています。しかし、家に気にせずわりと、ドタドタ、ガサガサ、バタバタと騒がしい行動でしたが
娘が生まれて、家の中でも、ここちのように静かに行動せざるを得ない状況に・・・家に帰った時には
当然寝ている娘。玄関の鍵も、ドアの開け閉めも、照明のスイッチ、移動も
すべて細心の注意を払っています。けど、結構失敗してしまうのは、冷蔵庫のドアの開け閉め
意外と音が出る!!
ので、奥さんに睨まれます・・・ここちの院内でも、家でも、
忍者のようにソロソロ生活を送っています落ち着いた院内でくつろげる
鍼灸マッサージsalon ここち
-
-
こんにちは。
鍼灸マッサージsalon 恵比寿店
鍼灸マッサージ師 石田です。
今日も暑いですね。
梅雨明けしたのではないかと空を見上げたら
目がやられそうな日差しでした。
太陽は気持ち良いです。
梅雨時期は何となく調子が悪い感じの
東洋医療でいうと「不定愁訴」が多いです。
身体に合った飲み物を選ぼうと思い、
「アーユルヴェーダ」の考えの元にスムージーとハーブティーを体験してきました。
色々な種類の素材の粉やハーブをブレンドします。
Vata(風タイプ)
Pitta(火タイプ)
Kapha(水・地タイプ)
この3種類に分けて、お身体に合ったものを調合していきます。
私はKapaタイプでした。Pittaの側面もあったので
ONの時はPitta、OFFはKapaが色濃く出ると思います。
アーユルヴェーダは世界最古の体型的な健康法、インドで最も一般的的な健康法で、
五千年以上も昔に確立されて今に至るようです。
分かりやすそうな本があったので、読んでみました。
なんとも奥深そうですね。
東洋医療もそうですが、どの分野でも元は一緒で
健康になるにはホリスティック(心と身体の全体論的な)な意味での健康になることを
目的としてる気がします。
私もそれが一番と実感してます。
でも108つの煩悩があり、他者との共存をしている人間ですのでその状態をキープが難しい気がします。
なのでそこは無理せずゆるく上がったり、下がったりを楽しめたらなと思います。
疲れたお身体に鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアに美容鍼や顔マッサージもおすすめです。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
-
こんにちは。
鍼灸マッサージsalon 恵比寿店
鍼灸マッサージ師 石田です。
今日は暑いですね。
涼める場所で身体を休めたり、水分を摂りながらお過ごし下さい。
そんな暑さを吹き飛ばすべく、アツい映画を
「Don’t think feel」 といえば、この人。
ブルース・リーさん。ジークンドーの創始者です。
新宿ピカデリーで4夜連続!映画館で見ると迫力ありそうです。
ジークンドーは護身術です。
攻撃力としては相手の力をそのまま返します。
とゆうことは、攻撃力の強い相手ほどそのままその力を返すので、強い攻撃となります。
ブルース・リーさんは小柄だったので、それでも大柄な力の強い人でも倒せちゃいます理論。
小柄な私にはなんと勇気のでる理論でしょう。
スカーっとしたいですね。
戦う毎日、疲れたお身体には鍼灸マッサージでお身体のメンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには顔マッサージがおすすめです。
鍼灸マッサージsalon 恵比寿店











