こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_6909













    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    7月に入りました
    つまり、今年も折り返し地点です。
    早い・・・

    一番ビックリするのは、
    おーー、もう恵比寿の盆踊りの季節が来た!
    って事です。楽しみですね。
    今年もまた、抜けだして参加したいです。

    さて、
    最近、娘をあやす時の鉄板の技を発見。

    娘の前に立ち
    急にしゃがむ(手を抱え込むように小さく)→そして立ち上がる(大きく手を広げながら)
    を繰り返すと、すごい笑顔になるんです。

    ただ、身体への反動が・・・数回で汗だく・・・
    そして、太ももの裏の筋肉、お尻の筋肉痛です。
    身体の衰えを感じます。

    たまには、筋肉に刺激を与えるのは大切な事です。
    夏に向けて、いい足のラインが完成しそうです。

    筋肉痛にもマッサージがオススメです。

    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です。

    梅雨の中休み、明日からも晴れ予報なので
    週末はお出かけ日和になりそうですね。
    気温も上がるので、水分はしっかり取って熱中症に気をつけましょう。

    image1 (15)

     

     

     

     

     

     

     

     

    こんな暑い日には‥
    お仕事から帰ったら、冷たいビールが最高ですね!
    先日お仕事終わりに近くのタイ料理屋さんで
    タイのチャーンビールを飲みました。
    さっぱりしているので、暑い日にとても合います☆

    タイではビールに氷を入れて飲む習慣があり
    タイに行ったときは毎日のように飲んでいました(笑)
    シンハービールも有名ですが
    私はチャーンビールの方が好きでたまに無性に飲みたくなります。
    そして、タイ料理に良く合います。
    今年の夏はチャーンビールの氷入りビールを
    お家でもやろうかなぁと思います(^^)

    ただ、ビールは体を冷やすので
    飲み過ぎないよう、ほどほどに★


    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 齋藤

    IMG_8359

    こんにちは、ここち 齋藤 です。

    梅雨は恵みの雨・・・の時期ですが
    今年はまだ少ない予報ですね。

    この時期は季節柄、美しい草花、自然の変化もとても楽しみですが
    美味しい果実の時期でもあります。

    今年は、東北と九州の美味しいものをいただきました。

    まず九州、熊本。

    もともと熊本の海苔菓子 風雅巻き というお菓子が大好きで
    たまにカタログが届くので見ていたら
    ものすごく美味しそうな果物を発見して、ついついお取り寄せしました。

    IMG_8393

    ハニーローザ

    というすももの一種です。
    プラムなど甘酸っぱい果物が大好きなのでちょっと興奮。

    傷みやすく、限られた期間でしか栽培、収穫をしないということで
    今回は1ヶ月前くらいに申し込んで届きました。

    小ぶりですが、柔らかいピンク色で
    甘さが強く柔らかくてとても食べやすかったです。

    続いて、東北、山形。

    毎年この時期になると、母が送ってくれるのが恒例になっていて
    毎年感謝しながらいただいている

    IMG_8430

    さくらんぼ 佐藤錦

    赤い宝石なんて呼ばれる、さくらんぼです。

    さくらんぼの品種は色々ありますが、
    佐藤錦は肉厚で甘みもあって食べごたえのある印象です。

    関東の百貨店など大手の売り場でみると、
    とんでもないお値段がするので見るたびにドキドキしますが

    季節で旬のある食べ物をいただくと、
    身体的にも幸せな気持ちになります。

    これから暑い夏に向けて、
    身体が不調をおこしやすいので
    季節にあわせた生活をしつつ
    旬のものを食べて、体の内側から季節を感じれたらいなと思います。

    季節の変わり目で、なんとなく身体の不調がきになる時は
    鍼と経絡ボディマッサージコースがオススメです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店

     


  • カテゴリー:お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    梅雨は外出より、家でのんびりが多くなってしまいます。
    最近、面白いなと思った漫画です。
    20160624_183718














    友人2人にアシリパさんに似てると言われまして、
    どんな人だろうと気になり読んでみました。

    食いしん坊で自然を愛し、森での生活や戦いの知恵が多い、たまに変顔する少女です。
    獲物を料理したり食事のシーンでの杉元(驚異的な戦闘力と回復力)との
    やりとりが面白いです。

    食いしん坊で、たまに変顔になり自然が好きとゆうところが似てたんだなと思いました…

    アシリパさんと杉元の信頼関係が抜群で、なんだか微笑ましいです。

    なんとなく、自分の役割を意識しやる気がでる漫画なのでおすすめです。

    毎日色々なことと戦うお身体に鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?
    スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージもおすすめです。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    FullSizeRender (19)












    鍼灸マッサージsalonここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    またまたミステリにハマってしまっています。
    電車の移動中、寝静まった娘の傍らで・・・

    睡眠時間が削られているなか、止まらないくらい良かった

    アガサ・クリスティの【そして誰もいなくなった】が引き金となり
    日本版、そして誰もいなくなったの
    【十角館の殺人】を読んでました

    ミステリにもジャンルがあって
    2つとも典型的なクローズド・サークル

    嵐の孤島や、吊橋が壊れて逃げられない
    なか、次々と・・・・事件が・・・
    な、定番なよくあるジャンルです。


    十角館は
    最初は、日本人なのに、アダ名が 
    (エドガー・アラン・)ポー 
    エラリー(・クイーン) 
    アガサ(・クリスティ) などなどミステリ作家の名前でなんとも読みにくい・・・

    と思っていたら、理由があったのね・・・
    衝撃でした。

    で、調べてみるとなんと【館シリーズ】1作目で
    これは、なんとも楽しみ・・・な 

    気づいた時には、大人買い・・・
    館シリーズと、たぶんクローズド・サークルな話?をセレクト

    これでしばらくは本との付き合いが続きそうです。

    衝撃な展開の虜です。
    名作に当たった時の喜びは、たまらないです。

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店