こんにちは。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
鍼灸マッサージ師 石田です。
今日は晴れてて洗濯日和ですね。太陽が気持ちが良いです。
太陽浴びる時は日焼け止めやビタミンC摂取忘れずにですね。
梅雨時期は体がなまりがち、スカッとしたいので運動したくなりジムへ。
まずは軽くストレッチ、その後はお気に入りのあがる曲を聴きながらランを40分。そして筋トレへ。
肩コリは肩まわりの筋肉の血流が悪くなり、固くなりおきることが多いです。
なのでおすすめ部位は、後ろは肩甲骨周りの筋、前は胸周りの筋肉の血流をよくするのがおすすめです。
この器具は毎回やっております。
肩甲骨が動くよう意識(腕のみ引かないよう)をしながら後ろを20回、
自分が後ろに下がり前で大胸筋を意識(腕のみで引かないよう)しながら20回。ゆっくりと。
負荷はそんなにいりません。筋肉をつけるとゆうよりは、血流を良くする方がメインなので。
バッキバッキの後背筋や大胸筋が欲しいのであれば、どんどん負荷を増やしてやってみるのが
良いと思います。
動いた日はよく寝れ、翌日の足や体全体のむくみも減ります。
良質の睡眠は体に良いことだらけです。私は寝るのが大好きです。
何も考えず、何にもとらわれない時間。自分には個の空間と時間がすごく大切です。
色々な要因で寝れない日は苦痛でしょうがないです、、、
いかに良質な睡眠にするにはどうしたらよいか?よく考え、そうゆう環境にするよう努力します。
運動や動いた後の筋疲労にも鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージもおすすめです。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
-
-
こんにちは
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 荒井です。週末は梅雨の中休みで太陽が出ましたね!
海開きをした所もあるようで、着々と夏が近付いて来ています。恵比寿のジュース屋さんで買ったキウイジュース。
美味しくて好きなのでたまに買います。
中のつぶつぶを感じながら飲むのが好きです(^^)今はニュージーランド産が旬で
スーパーにも沢山置いてありますね。キウイはたくさんの栄養素が含まれていますが
特にビタミンC含有量はフルーツの中でもトップクラス!
イチゴやオレンジよりも多いそうです。
疲労回復や風邪などの感染症予防にも効果があり
だるくなりやすいこの時期にオススメです。ただ身体を冷やす作用もあるので
取り過ぎには注意しましょう。
1日2個まで、栄養素を吸収しやすい夜に食べるのがオススメです☆ちなみに名前の由来は翼のないニュージーランドの国鳥
キウイバードの幼鳥に似ているからだそうです。
写真を見たら、色味や羽根と皮の感じがそっくりでした(笑)
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿点
鍼灸マッサージ師 今井です
今日は30℃超え・・・夏の暑さです。
明日はいよいよ父の日です。
いよいよ・・・?
というより、エッもう・・・な父の日です。
恵比寿までの車中で急きょ買いました。
当日には間に合わずゴメンナサイ・・・
まだ、準備してない方に朗報です。
『ここち 父の日ギフト券』はいかがでしょうか?
お疲れなお父さんに癒やしの時間のプレゼント!
なんと今回、店頭でご購入の方は
通常価格でなく、事前割料金でもスペシャルプライスです。
(60分・・・7500円 90分・・・11000円 120分・・・14000円)
ぜひお父さんに、サプライズなプレゼントを!
娘からの父の日のプレゼントは期待してしまいます。
(何年後でしょうか?そして何年間貰えるのでしょうか・・・)
鍼灸マッサージsalonここち恵比寿点
-
こんにちは。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
鍼灸マッサージ師 石田です。
梅雨の湿気にやられそうです。
でも水不足になるのは困るので、雨は適度に降ってほしいと思います。
そろそろ、蚊がでてくるころなので、ナチュラルな虫除けスプレーを作ろうと思いました。
昔、タイへ旅行にいた時に蚊除けスプレーをまめにしてたのを思い出します。
東南アジアへ旅行の際は気をつけた方がよいですね。
長袖を着たり、蚊取り線香やアロマをたいたり、蚊除けスプレーをお肌にetc.
蚊といえば、去年のデング熱のニュースが記憶が新しいです。
お肌に優しい、なるべくナチュラルなのがよいので、ハーブで作成しました。
材料はこの5点
*精製水(30ml)
*エタノール(無水)(3ml)
※精製水10に対してエタノール(無水)を1の割合が目安です。
*レモングラス
*シトロネラ(蚊や虫よけ効果大)
*ユーカリ
虫除けに効果のある精油たちです。
他にゼラニウムなど色々ありますが、自分の好みの香りでまとめました。
スプレーができあがりました。
レモングラスの香りが爽やかで、リフレッシュもできます。
レモングラスやユーカリは筋疲労緩和の効果もあるので
運動の後にかけても良さそうです。
疲れたお身体に鍼灸マッサージでメンテナンスはいかがですか?
スペシャルケアには美容鍼や顔マッサージもおすすめです。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
-
こんにちは
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
鍼灸マッサージ師 荒井です。梅雨入りしましたが
利根川のダム付近は雨が少なく貯水率が下がっていて心配ですね。
雨が恋しくなります。先日ざくろのお花を見ました。
今まであまり見た事ありませんでしたが
鮮やかな赤っぽいオレンジで良いなぁと思いました。
初夏のお花という事も初めて知りました。ざくろの花言葉
『円熟した優雅さ』
女性だったら言われてみたい…と思う素敵な言葉ですね。ビタミンCやカリウムも豊富なので
水分が蒸発しにくくむくみやすい梅雨時期にはオススメです。
ただ果物の旬は8月の終わり~秋口にかけてなので
ジュースなどで取り入れるといいですね(^^)
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店