こころとカラダが軽くなる鍼であなたの笑顔を創ります

  • こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    今日は少し暖かく、じめじめしてますね。
    こんな日はさっぱりしたものが食べたくなります。
    飲み物もたくさん飲んでしまいます。

    この前お誕生日にスタッフのみなさんからはちみつ頂きました。
    とても嬉しく、裏を見て原材料を見てたら
    な、なんど天然のものでした。ニュージランドの。
    image1 (36)









    はちみつは疲労回復、脳の活性、美容効果があります。
    そして自然の甘味であり、ビタミン・ミネラルも豊富。
    だいたい、1日スプーンで1~2杯くらいですかね。目安は。
    ブドウ糖なので糖尿病の方は摂取に気をつけないといけません。
    単糖類なのですぐ身体に吸収されます。

    ダイエットにも効果ありです。
    摂取タイミングを気をつけないと効果はでにくいです。
    寝る2~3時間前に食事を終え、寝る前にスプーン1杯。
    すぐ体に吸収し、エネルギーに変えるので寝てる間に
    代謝を上げてくれます。

    味はずばり、美味しいです。
    さすが天然の甘味!後味の変な甘さがありません。
    濃厚なので1かけくらいで満足です。

    こちらは20+と10+で濃厚さが違うようです。
    もったいなくて、まだ食べてません。
    image2 (14)








    image3 (7)

     












    もったいなくて、まだ食べてません。
    何かお菓子に使っても良さそうですね。

    はちみつは喉に良いので乾燥や風邪で咳き込みやすいこの季節
    スプーン一杯摂取してで喉をコーティングするとよいですね。
    免疫力をあげる効果もありますし。紅茶に溶かして飲んだり、ヨーグルトに入れたり。

    体の内から飲食物で、外から鍼灸マッサージでお身体のメンテナンスはいかがですか?

    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 荒井

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です

    今日は休日に久しぶりにお天気が崩れ
    明日あさっても雨予報がでていていやだなぁ…と思いますが
    乾燥の時期には恵の雨ですね。

    そして私用ではありますが
    来週14日の土曜日にお休みをいただいて
    幕張までライブイベントに行ってきます。

    15-07-19_004

     

     

     

     

     

     

     


    来週の土曜日からはまた通常通り出勤します。

    明日は雨なのに気温が上がるみたいなので
    みなさん服装を調節して
    体調を崩さないように気をつけて下さいね。

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店

     


  • カテゴリー:お知らせ, 今井

    IMG_4314













    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 今井です

    11月に入り、
    なんだかあっという間に今年も終わりそうな予感
     
    ちょっと早いですが
    ここち 恵比寿店 年末年始の営業のお知らせです。

    【年内最終日は29日(水)23時まで
    年明けスタートは4日(月)13時からです。】

    お店の唯一のお休みの、年末年始です。
    その他は、
    土日、祝日関わらず営業しています。
    お体にいつ、何があっても、安心して、鍼マッサージを受けられます。

    特にこの時期は寒さで、急な痛みが出やすいです。

    さて、先日は久々に社会貢献?
    ちょっと時間が空いたので献血タイムです。
    たまに献血したくなるのは、血が余っているからでしょうか?


    都内の献血ルームは本当にオシャレでキレイ
    なんだか、ちょっとしたカフェ気分を味わえます
    今回は渋谷にお邪魔しました。
    恵比寿駅とはたった一駅しか離れてないのに、なんだか別世界
    たくさんの人のパワーを感じます。
    駅それぞれの空気感って面白いです。

    身体の内側から元気に
    鍼マッサージでお身体のメンテナンスをしましょう。

    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店


  • カテゴリー:お知らせ, 石田

    こんにちは。
    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店 
    鍼灸マッサージ師 石田です。

    去年は秋があまりなかった感じがしますが、
    今年は秋を感じる時間がある気がします。
    心持ちでしょうか?

    この前シャガールの絵を眺めてたら
    他の作者の作品も眺めたくなり、
    伊藤若冲の本を本棚から取り出してみました。
    シャガールもそうですが、伊藤若冲も
    色彩の鮮やかさが特徴です。赤がとてもきれいで。

    image1 (35)













    伊藤若冲は鶏の絵が多いです。
    動物が中心ですね。
    家の庭で飼っていた鶏を描いていたようです。
    模写をする画家さんでもあったようで、
    本物を超えると言われる評価をされてたくらい
    上手だったと。

    「南天雄鶏図」
    マッチョな軍鶏(シャモ)です。
    黒と赤がとてもきれいです。
    image2 (13)













    こちらはヒッチコックのバードを思い出させる感じです…
    絶対に遭遇したくないです。
    image3 (6)

     

     

     

     

     

     

     


    たまには絵を眺め、ボーっとするのもよいですね。

    そんな秋にもお身体のメンテナンスに鍼灸マッサージはいかがですか?

    鍼灸マッサージsalon 恵比寿店


  • OPS_8208

     

     

     

     

     

    こんにちは
    鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
    鍼灸マッサージ師 荒井です

    今日も気持ちの良い秋晴れですね。
    朝晩の寒暖差が10度近い日もあるので
    体調管理には気をつけましょう。

    年末まで2ヶ月を切りお仕事が忙しくなって
    疲れやストレスが増えたり寒さで体に力が入り
    無意識のうちに顎に力が入って
    噛みしめている方も多いのではないでしょうか。
    パソコンの画面に集中している時に
    気付いたら力が入っていたという事もありませんか?

    歯ぎしりや噛みしめの主な原因は
    緊張やストレスといわれています。
    人はストレスを発散する為に
    歯ぎしりや食いしばりという行動を無意識にとってしまうそうです。
    交感神経が優位になって口の筋肉が硬直して
    食いしばってしまう状況を作ってしまいます。

    食いしばる状況が続くとアゴや頭、首の筋肉なども緊張し
    頭痛やアゴのコリ、肩こりの原因にもなります。

    鍼やマッサージをするとリラックスの副交感神経が優位になり
    筋肉が緩んで食いしばりをしてしまう状況を
    減らしていく事ができるのでオススメです。

    ここちの美容鍼では首、アゴなどお顔全体と頭に鍼をします。
    代謝が上がりお顔のリフトアップ効果もあります。
    美容目的だけでなくスッキリするので
    ぜひ一度お試しを(^^)

    鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店