こんにちは。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
鍼灸マッサージ師 石田です。
だいぶ暖かくなり、春らしくなってきました。
キックボクシングジムで動いた後に、1駅歩きながら
春を探してみようと思いました。
学芸大学駅から都立大学駅までの1駅を歩き、途中の碑文谷公園でのんびり。
花粉症ですが、マスクを外してみました。
チューリップ
the 春ですね。1輪の存在感があります。
パンジー
単純に可愛いです。
たんぽぽ
何となく安心感があります
不動チャンピョン。
春夏秋冬を感じながら、過ごせる日本。
いいですね。とてもリラックスできました。
お身体メンテナンスに鍼灸マッサージはいかがでしょうか?
お顔が気になる時は美容鍼と小顔マッサージで美容メインに。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
-
-
毎週、月曜日、水曜は
恵比寿店に出勤の
鍼灸 マッサージ師 稲葉です。
写真はここちスタッフお手製、誕生日ケーキです。30日の誕生日に必ず何かがある浦和東口店に
出勤すると甘い〜焼き菓子のような香りが・・・・。
スタッフルームの中では
たこ焼き機で
ホットケーキミックスを使ってボール状のケーキを作ってくれてました。嬉しいですね。
みんなで待合室でケーキ食べてお祝いされました。
幸せモノですね。プレゼントは
ケーキを焼いてた
オシャレなホットプレート!!右側はポップコーン製造機です。
北浦和店で働いてた石蔵元店長からもらっちゃいました。早速タコパーです。
60個作って満腹でした。最後の方でやっとまん丸に作れるようになりました。
ステキなスタッフからステキなプレゼントもらって
40代もまだまだ現役で鍼灸師として道を探求していきます。初めての鍼なら
鍼灸マッサージsalon ここち
-
鍼灸マッサージsalon ここち
鍼灸マッサージ師 今井です。
昨日の雨で桜が散ってしまった・・・
かと思いきや
意外と残ってる
葉桜もまたステキです。
さて、娘も昨日で生後2週間
すくすくと体重も増えて、3キロ到達!
まだ軽いですが
首が座ってないので、抱っこする時は大変です。
第一子なので、
初めはそれこそ腫れ物に触るようにしてましたが
今はやっと慣れてきました。
産後のトラブルといえば
慣れない抱っこが長時間。緊張しながらぎこちなく抱っこするので
手首に負担が掛かり、【腱鞘炎】になった
という方も多いのでは??
幸いまだ奥さんの手首は無事ですが
そろそろ奥さんの体のケアもしないと・・・
予防も大切です。
腕だけでなく、首肩背中からもガチガチ・・・なはず
鍼、マッサージは辛い腱鞘炎にももちろん効きます!
産後のお身体の回復には、
鍼灸マッサージsalon ここち恵比寿店
-
こんにちは。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
鍼灸マッサージ師 石田です。
今日は雨ですね。
こんな日はお気に入りの長靴と傘で気分を盛り上げたいです。
最近、自炊をサボっていたので久々に。
豚肉を食べたかったので、ひとまず味噌とみりんに豚さんを一晩漬けました。
ゴーヤ、しいたけ、ネギを圧搾のゴマ油で炒め、下に敷きました。
疲労回復には豚肉ですね。ビタミンB1。
ヒレ肉がおすすめです。ビタミンB1が多く含まれてます。
何となくお肉が食べたい!
そんなときに豚肉はいかがでしょうか?
体の内から食べ物で、外から鍼灸マッサージでお身体のメンテナンスはいかがですか?
美肌ケアで美容鍼や小顔マッサージもおすすめです。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
-
こんにちは。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店
鍼灸マッサージ師 石田です。
桜の花びらがチラホラと。
お花見シーズンも終わりに近づき始めてますね。
先日、お腹が空いたのでスタッフの荒井と
タイ料理を食べて帰りました。
私は下戸ですが、彼女はお酒が好きで顔色変えずに飲むのでいつもかっこいいんです。
下戸でも飲みたいときがある!とりあえず、ビールで乾杯!
くーっ!と。
暖かい国のビールって薄めなのでサッパリ系が多く飲みやすいです。
昔のことや今のことなど色々話したり、とっても楽しい時間でした。
二人とも似たところがあり、いつも話は尽きません。
楽しい時間を過ごすとゆうことは、身体にとっても良いホルモンが分泌されたりもします。
ワクワクすること。メンタルにとてもよく、また明日から頑張ろうと思えます。1人でのんびり過ごすことも副交感神経優位になり、リラックスです。
疲れたときはのんびりリラックスをしたりで、メンタルケアを。
お体のメンテナンスには鍼灸マッサージはいかがですか?
美容鍼や小顔マッサージでお顔のケアもたまにやってみたりと。
鍼灸マッサージsalon ここち 恵比寿店